ツアーコード : 836
世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
4.3 / 5
- 星5つ (233)
- 星4つ (233)
- 星3つ (40)
- 星2つ (10)
- 星1つ (5)
- ファミリー (195)
- 友人・同僚 (169)
- カップル (86)
- 一人参加 (46)
- その他 (4)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
グラスボトムボートがおススメです。
- 評価:
-
- 参加者名:
- SHOTARO
今回は午後13:00出発のグリーン島エコアドベンチャーに参加しました。ホテルからリーフフリートターミナルへ行き、グレートアドベンチャーズの受付でバウチャーを提示して乗船券をもらいました。
乗船後、コーヒー又は、紅茶をいただきました。船内には、日本人のスタッフがいます。 日本人のスタッフさんが、到着後のオプションを勧めてくれます。シュノーケルかグラスボトムボートの選択は、このタイミングで選択できます。グラスボトムボートを選択した場合は、グリーン島に到着後、直ぐにグラスボトムボートに移動し、乗船します。グラスボトムボートは大きな魚や魚群、深い海をゆっくり見ることができ、シュノーケルでは味わえない新鮮さがあります。乗船中は英語での解説があります。個人的には、グラスボトムボートは新鮮でおススメです。
もっと見る
半日でちょうどよかった
- 評価:
-
- 参加者名:
- TAKAYUKI
リーフフリートターミナル1階に着いたら、GREATADVENTURESと書いてある受付カウンターに行き、バウチャーを提示すると船に乗るチケットをくれます。ガイドさんなどがいるツアーではないので、自力で受付で教えてもらった船乗り場(すぐ近く)まで行きます。
船は噂通り、かなり揺れました。行きは大きな船で帰りは中くらいの船でした。何錠飲んだらよいかはわからなかったのですが酔い止めも、コーヒー紅茶を受取るカウンターの近くにありました。少しまだ、肌寒くかんじたので海では泳がずグラスボトムボートにのりました。日本人と外国人に船は分けられ、日本人の船は予定より10~20分程遅く後に出発したにもかかわらずなぜか、もう1隻の船より足早に予定より早くおわりました。ちょっと残念な点でした。海は晴れると綺麗なのでよかったです。
もっと見る
海の色が違う!
- 評価:
-
- 参加者名:
- MAO
早朝,ホテルから徒歩でリーフフリートターミナルへ。出発間際になると,人混みがすごいので,バウチャー持参で少し余裕を持って行くと良いです。
乗車から出発までは約30分程度あるので,その際にコーヒー・紅茶,クッキーが(常識の範囲で)取り放題。係員が持ってきてくれるわけではないので注意。
出発までは,係員がオプションツアーをすすめてくれる&すでに申し込んだオプションツアーの予約確認に来てくれます。日本人が日本語で対応してくれるので安心ですよ。
私は,母と二人でシーウォーターを行う予定だったのですが,母の持病のためドクターストップ。その場合は,通常なら異常のなかった私は参加せざるを得ないかなー(キャンセルすればキャンセル料金がかかるかなー)と思っていたのですが,二人共全額返金していただけるとのこと。臨機応変で良心的な対応に感謝するばかりでした。
グリーン島に着いたら着替えて,ロッカーに荷物を預けて海へジャボン!水は入り始めは冷たかったものの,段々慣れます。
水・砂浜の綺麗さに感動し,10メートル程泳げば水族館で見るような魚たちに会える自然に大感動しました。
無料で借りられるシュノーケル用具を使えば,泳げない人でも,足のつく場所から魚も見れます。
お昼は安くても10ドルはかかるかな。大きいハンバーガーをいただきました。
私が行った日は,午後から潮が干いてしまって,25メートルくらいいっても膝丈程度の水かさに。それはそれで海上散歩のようでした。
帰りも混むので,少々早めに港に行って,席を確保しおやすみタイム。
良い想い出が作れました!
もっと見る
スノーケリングはボートで!
- 評価:
-
- 参加者名:
- KOJI
10時30分ケアンズ発、16時30分グリーン島発の船で行ってきました。
念のため酔い止めを飲んで乗船。
全く酔うことなくグリーン島に到着し、あまりの水の透明度に言葉を失いました。窓際の席を確保するには早めに並んだほうが良いみたいです。
島内をふらふらと散策してからお昼を食べ、オプションでつけてあったボートで行くスノーケルツアーに参加して戻ってきたところで、だいたい16時くらい。ビーチでゆっくり遊ぶ時間がなかったので8時半ケアンズ発にすれば良かったと感じました。
オプションのツアーは日本人のライフガードさんのもと沖合までボートででて、40分ほどスノーケルを楽しめるもので、サンゴや魚の数が浅瀬とは全く違い本当に申し込んで良かったです。この時期は水が少し冷たいこと、また日焼け対策としても、ウエットスーツ着用がオススメとのことでレンタルしました。実際スノーケリングしていると急に水が冷たいエリアがあったりして、水着だけでは寒い思いをしていたかも。海上では日影なんてありませんし、寒さ対策にも日焼け対策にも、ウエットスーツは着たほうが良いと思います。スーツもスノーケリング用具も島に入ってすぐのダイビングショップで借りるのですが、スタッフさんは日本人の方が多くてなんでも相談できるので安心です。
また巨大な水中カメラを持ったカメラマンさんがスノーケリング中の写真を撮ってくださって、島に戻った際に16時まで写真が購入できます。1枚25ドル・・・すこーし高いような気もしましたがめったにない機会なので迷わず購入。(笑)この写真購入を含め、島内はだいたいカードが使えますがロッカー用に1ドルコインと2ドルコインがあったら便利です。シャワーは水ですが無料で使えました。
もっと見る
A$107
(¥10,665税込)
4.3 / 5
- 日本語
- 1人OK
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約5~9.5時間
- 最少催行人数:
- 1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
A$107~(税込)(¥10,665)
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン