ツアーコード : 836
世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
4.3 / 5
- 星5つ (233)
- 星4つ (233)
- 星3つ (40)
- 星2つ (10)
- 星1つ (5)
- ファミリー (195)
- 友人・同僚 (169)
- カップル (86)
- 一人参加 (46)
- その他 (4)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
少し晴れたので良かった
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
この時期は揺れるそうで、船酔いの方が何名かいらっしゃいました。
私は薬を飲んで、問題ありませんでした。
でも船内かなり冷房がきいていて、とても寒かったです。冷房をきつくしないと、もっと酔うそうです。。。
後から日本人ガイドの方が「2階の席で良かったですね~ 1階はもっとタイヘンでした!」と。
また、前の方はエンジンがあるため、後ろの方が酔わないそうです。
グラスボトムボートのガイドは英語でしたが、珊瑚礁とたくさんの魚たちにウミガメ!大満足でした。
息子たちのリクエストでマリンランド・メラネシアへ。別料金ですが、手にスタンプをもらえば再入場可能でした。
ワニの餌付けショー、ギネスの100歳越えのワニくん、なかなか食いつけず、面白かったぁ。
かと思えば、となりのワニの分も食べちゃう気が荒いヤツもいて、大興奮!
帰りの時間の都合で、小さいワニの抱っこ写真はとれませんでした。
「自分がツアコンだったら」という中1次男の夏休みの宿題、おすすめスポット欄に「グリーン島」と書いていました。
もっと見る
天気だけ残念でした
- 評価:
-
- 参加者名:
- MINA
到着日に、朝食にパンケーキを食べてから行きました。
天気が悪くて船はかなり揺れましたが酔い止めを飲んでいたおかげでまったく酔いませんでした(むしろアトラクションのようで面白かった(笑))。
島の天気は曇り時々雨で肌寒くて残念でした。桟橋に着くと強風で、よろめきながらなんとか島に到着しました。島内は天気のせいもあり薄暗くて、想像とはちょっと違いました。海に行くか、島内散策をするか…という感じです。島内散策は植物を楽しむ感じです。
私たちは用意が悪くて両替をしておらず、コインロッカーを使うためにグリーン島のホテル内で両替をしましたが、やはりレートは悪かったです。コインロッカーは時間制です。4時間or8時間で、どちらも時間内なら何度でも開け閉めOKで便利でした。
更衣室?シャワー室?がどこかにあるようなのですが探すのが面倒だったのでトイレで着替えました。日本の海のトイレって汚いイメージが強かったのですが、ここはそんなに汚くありませんでした。
ビーチにはパラソルと寝転がれる椅子があるのですが、何も知らずに座っていたら「有料だよ〜」と注意されました。借りると結構高いので、ビーチに座りたい方はレジャーシートがあるといいと思います。
寒かったけどがんばってシュノーケリングしました。遠浅なので、泳げなくても歩いて沖の方へ向かえば魚を見ることができます。私は泳ぐのが好きなので浅くても泳ぎました。泳ぎを止めて立て膝になると、下がゴツゴツしていて膝が傷つくので気をつけてください。ビーチ付近の水は濁っていますが、沖の方へ行くと少しずつ澄んできました。そして魚も結構いて楽しめました。桟橋付近の方がシュノーケリングに向いているようですが、うちは主人が泳ぎが苦手なのでこの遠浅のビーチで楽しみました。
海から出た後はスコールに遭ったり寒さに凍えたりしてました。。天気さえよければな〜と思い、星4つです。気軽にシュノーケリングが楽しめてよかったです。
もっと見る
気軽に行ける、グレートバリアリーフの島
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ケアンズ旅行2日目にグレートアドベンチャー催行のグリーン島へ行きました。
ここは、船上も島内も日本人スタッフがいるので、言葉には困りません。
船も比較的大きな船で、私たちが乗ったときは思った程揺れなくて快適でした。
多くのの口コミがあるように船内が寒いと聞いていたので、私たちは船外の席に座り、景色を楽しみながら約50分のクルージングを楽しみましたのでまったく酔うこともなく到着しました。(念のため酔い止めは日本から持参)
中国のかたは、たくさんいてちょっとに賑やかすぎるのが気にかかりますが・・
前日が、到着日だったので疲れを考慮しこの日は、グラスボートで海中の魚たちを観賞しました。
透明度は、日にもよると思いますが、あまり期待しないほうが良いかと思います。島内は、売店もあり便利でした。
まあ、船で50分なので一番気軽に行ける、グレートバリアリーフの島と割り切って参加しました。
島内は、30分もあればだいたい見れる程度でした。
もっと見る
グリーン島は冬でも泳げて良かったです
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
船の中はとても冷房が効いて寒いのでしっかり準備が必要です。途中で運良くクジラが見えると、ちゃんと船内放送があり船も5分以上止め、潜ったクジラが再浮上するのをのんびり待つのがオージーらしい。
そりゃ当然到着は遅れますが。あと風で波があるので特に子どもは酔い止め推奨です。50分ほどでグリーン島に到着です。キャノピーグリルのビュッフェはあまりお奨めはしません、悪くはないですが値段にはちょっと見合わないかと感じました。バーガーとか色々あるので、現地で選ぶのも楽しそうです。
シュノーケリングでは割と遠くまで行く必要はあるものの非常に多くの種類の色とりどりの魚が見られて、ウミガメも普通に見られます。エスプラネードラグーンなどの設備とは違い、シャワーは水で更衣室も狭いのでそのつもりで。有料のロッカーに荷物も預けられます。
行きは10時半で帰りは16時半の船でしたが、ウチのように海好きでひたすら遊べるような家族連れでないと、やや時間を持て余すかもしれません。
もっと見る
海水浴をするのにおすすめの島
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
口コミにあるとおり、スノーケリングをしてたくさんの魚が見たいという方はアウターリーフがおすすめだと思います。
海水浴が目的の方は、サンドビーチときれいな海で楽しめると思います。
レストラン周辺は鳥のにおいが強く気になりました。
島は小さいので、半日ビーチで遊ぶくらいがちょうどいいと思います。
グラスボトムボートは石垣島などでも乗ったことがありましたが、その中でも魚の数や種類が最も多くみられ、よかったです。
往復の船は寒いくらいなので、上着を持っていくことをおすすめします。
もっと見る
A$107
(¥10,641税込)
4.3 / 5
- 日本語
- 1人OK
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約5~9.5時間
- 最少催行人数:
- 1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
A$107~(税込)(¥10,641)
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン