「世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり」のクチコミ|ホットホリデー

カート

新規登録する

連携済みのアカウントでログイン

  • Google
  • Facebook

世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり

  • 世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
  • 日本人スタッフの説明を聞いて
  • 船から見えるオーストラリア大陸の雄大な景色
  • エメラルドグリーンに輝くグレートバリアリーフの海
  • 島内中心部は舗装されて歩きやすくなっています
  • ビュッフェ開催の場合には、入り口はこちらから
  • エメラルドレストラン内でのビュッフェ。美味しそう!!
  • 世界遺産の碑が。見つけてみてくださいね。
  • 世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
  • 日本人スタッフの説明を聞いて
  • 船から見えるオーストラリア大陸の雄大な景色
  • エメラルドグリーンに輝くグレートバリアリーフの海
  • 島内中心部は舗装されて歩きやすくなっています
  • ビュッフェ開催の場合には、入り口はこちらから
  • エメラルドレストラン内でのビュッフェ。美味しそう!!
  • 世界遺産の碑が。見つけてみてくださいね。
  • 世界遺産グリーン島へ 滞在時間もオプションも選べる!日帰り格安パッケージ (スノーケリング用具レンタル又はグラスボトムボートで珊瑚の鑑賞クルーズ)往復チケットのみもあり
  • 日本人スタッフの説明を聞いて
  • 船から見えるオーストラリア大陸の雄大な景色
  • エメラルドグリーンに輝くグレートバリアリーフの海
  • 島内中心部は舗装されて歩きやすくなっています
  • ビュッフェ開催の場合には、入り口はこちらから
  • エメラルドレストラン内でのビュッフェ。美味しそう!!
  • 世界遺産の碑が。見つけてみてくださいね。

4.3 / 5

star star star star star

521件のクチコミ

星5つ (233)
星4つ (233)
星3つ (40)
星2つ (10)
星1つ (5)
ファミリー (195)
友人・同僚 (169)
カップル (86)
一人参加 (46)
その他 (4)

このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。

絞り込み:

ツアーに参加いただいたお客様の声

滞在時間が選べるのがいいです

評価:
参加者名:
匿名希望

滞在3日目に参加しました。今までのツアーはホテルまで送迎があったのですが、今回は近いので現地集合です。

事前に散歩がてら下見に行っていたので場所はバッチリでした。
ガイドさんが待っていて集合するのかなと思っていましたが、バウチャーをよく見るとカウンターでチェックインと書かれていたので少し並んでチェックイン。その後もどこかに集合する気配がなかったので直接乗り場へ。
船の中では出港するまではコーヒーなどが頂けます。クチコミで酔うと書かれていましたが、全然大丈夫でした。冷房もガンガンと聞いていましたが、そこまで寒くなかったです。
グリーン島に着くとグラスボトムボートまで時間があったのでビーチまで行きました。少し散策してボート乗り場へ。
ボートでは英語のガイドさんだったので、イマイチ内容がわかりませんでしたが、魚や海ガメ、珊瑚が見れて大満足でした。揺れも少なく酔いませんでした。もう少し長くてもいいなと思いました。
その後はビーチで少し泳ぎました。意外と水温が低く、最初は冷たく感じましたが慣れたら大丈夫です。遊び終わったらシャワーでさっと流します。簡易的なシャワーで囲いもないので水着の上から浴びるだけです。私達は次にラフティングのツアーに参加する予定だったので水着のまま帰りました。乾ききらなかったので船ではタオルを敷いて座りました。
帰りの船はケアンズに帰る船と、アウターリーフに行く船が同じ時間くらいにいるので間違えないよう注意が必要です。
基本的に船のチケットの手配だけだと書いて頂いた方がいいと思います。シンプルで手頃なツアーだと思います。

もっと見る

滞在時間が選べるのがいいです

参加日
2017年01月
参加形態
ファミリー
参加人数
3人

とてもよい!

評価:
参加者名:
匿名希望

念願の世界遺産グリーン島にいってきました!いつでも常夏のイメージだったケアンズですが、一月は雨季。

到着した日から激しい夕立に合い、出航できるか心配でしたが、早朝からお昼にかけては毎日天候がよく、無事に島へいくことができました!船酔いをよくするので、船が揺れないか心配でしたが、大型の船でモーニングティーにおかしもついていて、クルージングがとても楽しめました

もっと見る

とてもよい!

参加日
2017年01月
参加形態
友人・同僚
参加人数
2人

曇り空のグリーンアイランド

評価:
参加者名:
匿名希望

雨季真っ只中の1月に参加しました。
ケアンズでも雲が多く頻繁に雨が降り続いていましたが、予想通りグリーンアイランドでも曇り空。

青くグリーンなはずの海も、グレーがかっておりました(とても残念)。
海水が冷たかったためグラスボトムボートへ参加しましたが、海上でのガイドの話は面白かったです。
島内は1時間ほどで全て回れるほどの広さで、海に入らなかったこともあり、グラスボート(30分)+浜辺を辿って島の外周を一周+島内散策をしましたが、9時半から12時までの短時間の滞在で十分でした。
後日訪問に最適な時期をきいたところ、やはり乾季がよいとのことでした。お天気ばかりは運次第ではありますが、雨季はアウターリーフまで出かけられた方がきれいな海を堪能いただけるのかもしれません(グリーン島からアウターリーフへ赴いている方が多かったように思います)。次回機会があれば、乾季のグリーン島を訪れたいと思います。
・波が荒れて船の揺れが大きかったのですが、船上で配布された酔い止めが効いたのか、船酔いはしませんでした(コーヒー、紅茶を配っているカウンタでお願いする必要あり)。
・島内マップは船員が船上で配布していたのですが、なぜか当方がお願いしたときはマップはないと言われました。島へ到着後informationカウンタで確認したところ、船上で配布されていたようにみえる同じパンフレット上のものを渡されました。

もっと見る

曇り空のグリーンアイランド

参加日
2017年01月
参加形態
一人参加
参加人数
1人

HOTHOLIDAYより

HOTHOLIDAYよりHOT
ご利用ありがとうございました。

この度はホットホリデーをご利用頂きありがとうございます。

あいにくの曇り空で残念です。
また是非乾季のケアンズを訪れてくださいね!

またのご利用をお待ちしております!

ホットホリデー

ウミガメも見つけました!

評価:
参加者名:
匿名希望

天気をとても心配していましたが、
着いてみると快晴で
海の水も透き通っていてとても綺麗に
海中を見ることができました。
水中カメラを持っていっていたので、
沢山写真を撮ることができ、
良い思い出ができました。

なんといってもウミガメに遭遇できたことにとても感動しました!
その他にも沢山色々な種類の魚達を見ることができて本当に楽しかったです。
グリーン島も自然が豊かで
リラックスすることができました。

もっと見る

ウミガメも見つけました!

参加日
2016年12月
参加形態
カップル
参加人数
2人

半日でものんびりできます。

評価:
参加者名:
YOICHIRO

朝7時30分チェックイン、船は朝8時に出港します。
50分ほどかかり、8時50分ごろグリーン島の到着
しまっした。

スノーケリングの器材は、島のダイブシ
ョップで借りるシステムなのですが、このダイブショッ
プが開店するのが朝の9時なので、それまで行列に
並んで待つ必要があります。貸し出しも一組ずつ順
番に、有料オプションのオーダー含めてゆっくり丁寧
に対応するので、それなりに時間がかかります。混
んでいるので後でと思っても、開店後もその後に到
着する船の乗客も加わりさらに混雑するので、早め
に並んで借りておいた方がよいです。少々薄曇りで、
海の色がいまひとつではありましたが、島では結構の
んびり過ごせました。半日ツアーでしたが、監視員がい
るビーチと、桟橋が見えるスノーケリングスポットの
両方はしごして、泳いだりビーチでのんびりしたりでき
ました。

もっと見る

半日でものんびりできます。

参加日
2017年01月
参加形態
ファミリー
参加人数
2人

A$107

(¥10,681税込)

  • 日本語
  • 1人OK
  • 予約券
    印刷不要
  • 予約券の印刷:不要
所要時間
約5~9.5時間
最少催行人数
1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
営業時間&サポートについて
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。

営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00

お問い合わせフォーム

  • メールマガジンを購読するメールマガジンを購読する
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter