ツアーコード : 1178
催行中止中 ジェノランケーブ鍾乳洞とブルーマウンテン+キングステーブルと野生のカンガルー探検
4.3 / 5
- 星5つ (20)
- 星4つ (11)
- 星3つ (2)
- 星2つ (2)
- 星1つ (1)
- ファミリー (11)
- 友人・同僚 (14)
- カップル (3)
- 一人参加 (5)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
怒鳴るのはさすがに。当たり外れを解消するためガイドの教育必須
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
1年ほど前の参加ですが、コース自体は良いので出来ればまた家族と参加したいこと、しかし同じようなガイドさんにはもう当たりたくないため、問題点を改善して頂きたく投稿いたします。
※断っておきますがこの日のガイドはべルトラで好評価のジャックさんではなかったです。
・私たちが朝ごはんを買って集合時間ジャストにバスに戻ってくるなり「時間!!」と憤られて怖かった。言っても守らない客に対してならまだしも、初めて時間ギリになった相手に大きい声を出さなくても良いのでは。
朝からムシの居所が悪いご様子で、あちらから挨拶や自己紹介も特になかったため、これがこの中年ガイドさんとの初会話でした。
・英語も話せる参加者の方に対し、目の前で質問されている(日本語で)にも関わらず、ド無視をする光景が度々見受けられて驚いた。持ち物や集合場所の確認など大事な質問含めて・・・食い下がられると、あっちに係いるからと冷たく返答。
・回る手際は良かったので、帰りは予定よりも早く17時くらいに市内に戻って頂けた。しかし帰りの送迎はホテルまでは付かなかったです。彼がオフィスに戻るルートの途中途中で、各自のホテルになるべく近い地点で順次降りてもらうという説明を初めて聞かされた。しかし降ろされた場所から徒歩20〜30分かかる方もいてお気の毒でした。ただガイドはソワソワと先を急いでおり、一刻も早く帰りたいのが明らかだった。
そしてこの帰りのバスの中で、この日1番信じられないことが起こった。ガイドが隣のお客にどこそこで降ろすからという話をしている際、後ろの人がそれを聞いて「え、20分?」と一言つぶやいてしまった。するとそのお客に向かって急に振り向き、
「アンタに言ってんじゃない!こっちの話っ!!」と、いきなり腕を振り上げて怒鳴ったのです。
みんな事前の説明不足には困惑気味でしたが、このマシュー氏の剣幕で質問すらできなくなってしまいました。
そして車を降りる際「ありがとうございました、お世話になりました。」と大人の対応で頭を下げている先程のお客に対し、不機嫌そうに顔を背けながら「はーい」とぶっきら棒に応じるだけ・・
対照的にそのすぐ後、1人参加していた若い女のコには「ありがとね」「また来てね」「こんどはデートしようね」などと引き止めていて呆れました。
送迎付きと書いてあれば、当然客は行き帰りのホテルまでだと理解しますね。そこをガイド任せにしているアバウトさも、客に八つ当たりする彼の無教育も改善必須です。
何か無礼をしたわけでもないキチンとした方をガイドのムシの居所で怒鳴りつけるなどという態度は、優しい日本人客をあまりにバカにしています。
今後もそうしたガイドの素養について容認されるのであれば、次回からゲストがガイドを選択できるようにして頂きたいなぁと切に願います。最後に、コースの中でもジェノランケープの景観は特に素晴らしかったのて星2つで。
もっと見る
凄く絶景
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
私が行った日は晴れており、撮影日和でした。凄く絶景でした!
ガイドの方は物知りで、車の中でも観光地でも、様々なことを教えてくれました。
世界各国の言語の発音や歴史、友好関係等、勉強になることばかりで、私も一から歴史を勉強したいと思いました。
ツアーのメンバーは10人で、一人旅の女の人も多く、仲良くなることができました。
昼食は45分でしたが、オーダーしてから30分以上待っても来なかったので、
聞きに行くと、他の人と間違っていました。そのため、食べる時間がほとんどなかったです。
別の人は、昼食時間ギリギリまで出来上がらず、車の中で食べる羽目になっていました。
オーダーするのではなく、手軽なサンドイッチ等も売っているので、出来合いのものを注文することをお勧めします。
野生のカンガルー探索では、殆どのカンガルーが逃げてしまいますが、
一匹だけ触れるカンガルーがいました。全然逃げないので、いっぱい撮影することができました。
もっと見る
ブルーマウンテンは晴天
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
あいにくシドニーは土砂降りでしたが、ブルーマウンテンは晴天でキングステーブルランドや、
エコーポイントのどこに行ってもとても綺麗な景色を見ることができました。
途中で野生のカンガルーを見に行きましたが、広い芝生の広場のようなところに沢山のカンガルーがおり、
容易に近づくことができました。
しかし、写真を一緒に撮るくらいまで近づくことが出来たのはほんの数匹でした。
ただ、写真を一緒に撮らせてくれた子はサービス精神が旺盛で(笑)触らせてくれました!
まだ子供だったこともあり毛並みはふわふわでとても気持ちよかったです。
ジェノランケーブ鍾乳洞では日本ではまたことのない景色が見れました。
ランチはこちらで撮ったのですが、ホットスナックは時間がかかるので持参するか、サンドウィッチ等を買うことをおすすめします。
シーニックワールドはフリータイムとの記載がありましたが、
流れるようにレールウェイ、スカイウェイ等の全てに乗る行程でした。
元々私たちは乗るつもりだったのでよかったですが…。チケット代はガイドさんに帰りの集合時に現金で手渡しでした。
ガイドさんはドイツ語、英語、日本語等を話すことができ、
言葉の違いや似ている箇所についての話、歴史の話など普段知ることのできない話を聞けて勉強になりました。
もっと見る
あんな間近で野生のカンガルー&ワラビーを見れるなんて!!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
朝6時半頃近くのホテルでピックアップしてもらい2ヶ所でた他のメンバーも加わり計6名(内こども1名)で出発。
少人数だったこともあってか、ガイドさんはほぼ付きっ切りでガイドをしてくれました。
キングステーブルでは、風が強く気温も低く…体感はより寒く感じました。高所恐怖症なので恐怖もあったかも(笑)
後で知ったことですが今年のシドニーは例年にない寒さだったようです…
キングステーブルやスカイレールなどからのブルーマウンテンの景色は、いろいろな角度からいろいろな景色を見ることができ最高でした。
途中寄った草原にカンガルーとワラビーの群れが!人間の様子をうかがいながらもすぐ逃げたりはせず草を食べたりしていました。
ガイドさんが手を差し出し何か口で音を立てると1匹のカンガルーが寄ってきました。私も真似をしてみましたが全然ダメ…まったく寄ってこず…
ちょっと残念でしたが、あんなに間近で野生のカンガルーとワラビーを見れるなんて驚きでした。その草原には、姿は見ることはできませんでしたがウォンバットの巣穴もありました。カンガルーにワラビー、それにウォンバット…ザ・オーストラリアの野生動物を間近に感じることができうれしかったです。
もっと見る
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
4.3 / 5
- 日本語
- 所要時間:
- 約11時間
- 最少催行人数:
- 4名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン