ホットホリデー 世界遺産 イギリス ロンドン塔 イギリス 文化遺産 1988年登録 menu1 1 この世界遺産のポイント ・城、牢獄、処刑場、動物園として使用された特殊な歴史 ・11世紀に建てられたメインの塔、ホワイトタワー ・世界最大級のダイヤモンド「アフリカの星(カリナン)」 ロンドン塔は、11世紀のノルマン人によるイングランド征服後、征服者ウィリアム1世により建設されました。ノルマン人の力を示すための要塞として建設され、なかでもホワイトタワーは要塞宮殿として著名です。王の居城から始まり、動物園、造幣所、天文台、銀行、牢獄、処刑場など、イギリスの歴史を語る上で重要な遺跡です。処刑された人の中で特に有名なのはアンブーリンで、ヘンリー8世の妻、エリザベス1世の母。男の子が生まれなかった為、濡れ衣を着せられ処刑されました。 現在は歴代の資料を一般公開しており、ライン・オブ・キングスと呼ばれる歴代の王の甲冑の展示や、ホワイトタワーに投獄された人々の史料・拷問用具など、見所がたくさんあります。歴代の王冠を飾ったクラウン・ジュエルでは、世界最大級のダイヤモンド「アフリカの星(カナリン)」が見ることができます。 menu2 2 歴史・成り立ち 1066年 ウィリアム1世の戴冠 1075年 ロンドン塔の建設開始 1241年 ホワイトタワーの完成 13世紀~ 王立動物園として使用(~1834年) 14世紀~ 造幣所、天文台の設備を設置 15世紀~ 監獄、処刑場として使用 1988年 世界遺産に登録 menu3 3 アクセス 日本からイギリスの首都ロンドンまでは、直行便で約12時間です。ロンドン市内からツアーに参加できます。 menu4 4 動画 menu5 5 合格Tips! 世界遺産検定 ロンドン塔では、ワタリガラスが公式に飼われています。チャールズ2世時代に「6羽のカラスが城砦を去るとイギリス王国が亡びる」と言われていたため、塔内のカラスが大切に扱われるようになりました。飛んでいかないように、羽の一部が切られています。レイヴンマスターと呼ばれる衛士が飼育を任されています。 menu6 6 合格Tips! 旅行業務取扱管理者試験 ・国際線の玄関口、ヒースロー国際空港の3コードレターは「LHR」です。 ・国内線空港、ガトウィック空港の3コードレターは「LGW」です。地方空港のスタンステッド空港はLCCで使用されることが多いですが、「STN」です。 ・ブリティッシュ・エアウェイズの航空会社コードは「BA」、ヴァージンアトランティック航空は「VS」です。 ・ロンドンの日本との時差は-9時間、サマータイムは-8時間です。 menu7 7 ご存じでしたか? ・ロンドン塔で赤と黒の制服を着た衛兵(ヨーマン・ウォーダーズ)たちは、ジン(スピリッツ)「ビフィーター」のモデルです。ビフィーターの名前は、ビーフ イーター(beef eater)からきており、市民には手の届かなかった牛肉を食べられるほどに生活が保障されていたことから、ビフィーターと呼ばれています。 ・心霊スポットの世界遺産としても有名で、過去に処刑された王室メンバーの幽霊が出ると言われています。特に、ヘンリー八世の妻でエリザベス1世の母、アンブーリンは男の子供を産まなかったことにより処刑され、目撃情報が多いです。 menu8 8 映画・テレビ撮影の舞台に ・映画「恐怖のロンドン塔」(1962) menu9 9 絶対食べたい!ローカルグルメ ・フィッシュアンドチップス:モルトビネガーをたっぷりかけて食べます。 ・ローストビーフ:ピンキリなので、美味しいお店を探しましょう。 ・ヨークシャー・プディング:シュークリームのシューのようなもの。ローストビーフに添えられることもあります。 ・キドニーアンドエールパイ:牛の肝臓をビールで煮込みパイで包んだもの。ブリティッシュパブで食べられます。 ・シェパーズパイ:ミートパイ ・マッシュアンドソーセージ:その名の通り、マッシュポテトとソーセージのグリルのセット。 ・ジャケットポテト:特大の皮つきポテトのオーブン焼き、チーズがたっぷりかかっています。 ・インド料理とケバブ:ロンドン市内で良く見かけますが、美味です。 世界遺産で遊ぶ! 複雑な歴史を持つロンドン塔を訪問! ロンドン塔入場券 4%OFF £23~(¥4,604) 1. この世界遺産のポイント 2. 歴史・成り立ち 3. アクセス 4. 動画 5. 合格Tips! 世界遺産検定 6. 合格Tips! 旅行業務取扱管理者試験 7. ご存じでしたか? 8. 映画・テレビ撮影の舞台に 9. 絶対食べたい!ローカルグルメ 世界遺産で遊ぶ! 複雑な歴史を持つロンドン塔を訪問! ロンドン塔入場券 4%OFF £23~(¥4,604) 営業時間&サポートについて 新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。 営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00 お問い合わせフォーム
連携済みのアカウントでログイン