4.4 / 5
- 星5つ (9)
- 星4つ (2)
- 星3つ (3)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (6)
- 友人・同僚 (8)
- カップル (0)
- 一人参加 (0)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
コアラがかわいい!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
午前10時頃行きました。メインイベントのコアラ抱っこ&撮影でご機嫌。
コアラ抱っこするまで無関心だった友人もコアラの大ファンに。また、園内の樹に鈴なりになっているコアラもとてもかわいいです。カンガルーのコーナーは餌をあげられますし、触ったり撮影は自由です。親子カンガルーも見ることができました。園内は広く、無料の汽車で移動可能です。帰国後もしばらくここの経験をお互いに話すくらい印象的な体験となりました。
サンクチュアリという名前の通り、オーストラリアの動植物の保護に大きく貢献している施設と聞きました。動物病院の見学もできるのですが、考えさせられる展示が多くありました。充実した一日を過ごしました。オススメです。
もっと見る
動物たちとも触れ合える大きな動物園
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
コアラに会いたくて行きました。中は広いです
カンガルーとも触れ合えるし、ちょっとしたアスレチックもあります。
コアラとの記念撮影ができますが、人気なので30分位は待ちました。
カンガルーは、すぐそばで遊べます。 結構ひろいので、1日時間を潰せます。
コアラはずっしり重くて丸くて思わず頬ずりしたくなりました。
写真は完全に流れ作業です。
コアラは30分間抱っこされる仕事をすると2日間の休憩に入ると某観光ツアーのガイドさんが言っていたけど本当かな?
園内は広いけれど、ところどころ、あまりきちんと整備されていないとこもあったのが少々残念です。午後だったせいもあって、場所によっては寂しい雰囲気でした。
動物も物陰に隠れていたり、硝子が曇っていたりで、ちゃんと見られた気がしませんでした。
もう少し園内が散策しやすいと良いのですが、今後に期待です。
もっと見る
動物たちとも触れ合える大きな動物園
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
サーファーズパラダイスに宿泊していたのですが、カランビン ワイルドライフ
サンクチュアリーまでは、バスが出ています。ただ、本数が少ないのと、時間がかかるので私たちはタクシーを呼んで行きました。
20分ほどでした。
4人以上で移動して割り勘なら、タクシーの方が効率的でオススメです。
入園料は定価だと40ドルなのですが、ホットホリデーさんからの申し込みで、安くなって良かったです。
園内は、動物たちとも触れ合える大きな動物園といった感じ。日本の動物園にはいないような珍しい生物もたくさん見れて満足でした。
ただ、残念だったのが1日のショーの時間が大体決まっているのですが、それを見るには時間調整が必要で、ゆっくり園内を見れません。もっとショーの時間に幅があるといいですね。
もっと見る
オーストラリアに来たからには
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
オーストラリアに来たからには、コアラを抱っこしたいということでこちらのツアーに参加しました。到着と同時に入園ゲートの女性が『コンニチハ!』と元気よく挨拶してくれて驚きました。
少しだけ日本語を話せるスタッフがいるそうです。そんなこんなで日本語の園内マップをいただき、散策へ。園内は子供向けの機関車のような乗り物で移動できるほか、カフェも豊富で、朝ごはんやランチも困ることなく有りつけました。
問題のコアラ抱っこは非常に混んでおり、かなり待たされます。
有料で、それほど安くないのに、やはり皆さんコアラ抱っこしたいのですね。
私達の番になり、いざ抱っこ。暖かくてもふもふしており、ぬいぐるみのようで幸せでした。
他にも見るところがたくさんあり、充実した1日になりました。
もっと見る
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
4.4 / 5
- 1人OK
- 所要時間:
- 開園時間 08:00~16:00(14:00まで入園)
- 最少催行人数:
- 1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン