3.5 / 5
- 星5つ (1)
- 星4つ (2)
- 星3つ (0)
- 星2つ (0)
- 星1つ (1)
- ファミリー (2)
- 友人・同僚 (2)
- カップル (0)
- 一人参加 (0)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
特別席〜
- 評価:
-
- 参加者名:
- YASUE
バスドライバー、入り口、見学場所で
聞いたが、特別席でもないし、途中電話て問い合わせしたとき、日本語でガイドがあるといっていたので
至るところで聞いたが、全くなかった。詐欺にあった気分。
HOTHOLIDAYより
- HOTHOLIDAYよりHOT
-
この度は大変申し訳ありませんでした。
この度は、せっかくご参加頂きましたにも関わらず、
お電話で誤解を招くご案内、および 弊社サイト上のご案内不足で、
不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
先日メールも送らせて頂いております。
この度は大変申し訳ありませんでした。
ペンギンパレードはオペラグラス必須!!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
出発は午後で朝はゆっくり過ごせました。夜のペンギンパレードまでにファームとコアラの保護センターに立ち寄りカンガルーやウォンバットへの餌やり(別途料金)やコアラの観察だゆっくりできました。
他にも動物が数種類いました。
いよいよペンギンパレード!夜は特に冷え込むので防寒必須です!
ちょっと残念だったのは、海から上がってきたペンギンたちが浜辺を歩いている姿は…ほぼ肉眼では顔やしぐさを確認するこはできません…何かぎこちない動きのものが蠢いてる(笑)オペラグラス必須です!!しかし、浜辺から岩場に入って巣穴に帰る道のりがちゃんと見学者の通路のサイドで確認できるので、すぐ近くでペンギンたちを見ることができました。ちょっとした段差を飛び越えたり、普通に歩いている姿はとても愛らしく一瞬寒さを忘れていました(笑)
私たちはほとんど雨に濡れることはありませんでしたが、バスに乗っているときは案外降っていたので、カッパは準備していく方がいいかなと思います。傘はやっぱり邪魔になると思うのでカッパが良いと思います!
もっと見る
フェアリーペンギンがあんなに小さいなんて!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
午後からの出発だったので午前中はゆっくり市内の観光などもできました。
いざ出発!夕方のペンギンパレードまでまぁまぁな時間がありましたが農場やコアラの保護センターに寄って色々なオーストラリアの動物たちを見ることもできイイ時間を過ごせました。
どちらにもコアラはいたのですが皆眠っていました(笑)でも時折顔の向きを変えるなどちょっとした仕草は見ることができました。何とも言えない可愛さでした!!
農場では、動物たちに餌をやることができました。タッパーに入った飼料や人参がそれぞれ2ドルくらいで売られてました。カンガルーたちは手にのせた飼料を上手に食べてくれました。子どもも大人も皆さん楽しまれていました。
お待ちかねのペンギンパレードです!
一般席で見たので…海から上がってくる姿は米粒…しかし!ちゃんと観察できるところから建物に繋がる通路の両サイドから巣穴に頑張って戻っていくペンギンたちを見ることができました!!仲間と会話してるんでしょうね、鳴き声も間近で聞くことができ感動でした。あのぎこちない動きがとても可愛かったです。
撮影禁止なのですがやはりフラッシュまでたいて撮ってしまう人もいて…皆のブーイングを受けていました(笑)
皆さん!ルールは守って観察しましょう!!
もっと見る
満足の一日
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ツアー詳細&コメント
・ホテルピックアップのバスに乗車
→ピックアップ時間を15分過ぎてもバスが来なかった為、ホテルフロントでツアー会社に連絡してもらったところ、あと5分で到着との事。まぁ日本のツアーではないので少々の時間は気にせず。
結局、ホテルピックアップは予定より20分遅れになりました。
⇒ツアースタート
・10時過ぎにメルボルン・デイツアーセンター/Melbourne Day Tour Centre出発
・約1時間程でムーンリットサンクチュアリー野生動物自然保護区に到着
→コアラと一緒に写真を撮るには別途15a$
→ワラビーへの餌付けには別途2a$
※動物好きは大喜び
※コアラとの写真はゆっくり撮れて良いです!
・約1時間チャーチルアイランドヘリテージファームへ
※食事なしプランでしたので個人で好きな物を選び昼食
→20分程待ちましたが美味しいハンバーガーを食べれました。
キッズプレートもあったので良かったです。
→ファームを散策、牛の乳搾りと羊の毛を刈る実演と歴史の説明を受け、プチ学び。
・1.5時間程移動しフィリップ島へ
途中、海岸駐車場へバスを止めて、5分程の撮影タイム
・いよいよフィリップ島のペンギンパレードへ
→WWFのミュージアムにより、フィリップ島の歴史に少し触れてからペンギンパレードの施設へ移動
→ものすごいツアー客でした。
アジアの方が多いです。(日本を除く)
・18時過ぎにペンギン達が海から戻るということなので、お土産や防寒対策を整えて指定の場所へ
→プレミアビューはかなり良いと感じました。
海から出てくる姿、ペンギンが家(穴)に入るまでの一連の流れが見れました!
約40分程で落ち着きました。
・バスに乗り込み、メルボルンへ
→バスの運転手=ツアーガイドにメルボルンの何処で降りるかヒアリングがあったので、ホテルで降ろしてもらえるように伝え、バスの中でフィリップ島のペンギンの映画を観ながら移動。
→21時過ぎにホテルに到着
⇒ツアー終了
個人的感想
・8月のオーストラリアは絶対に防寒必須
・8月のオーストラリアは天気が変わりやすい⁉︎
雨具、防水機能のある靴、ジャケットあれば万全
・アジア(日本人以外)の方は時間にルーズ
たまたまかもしれません…
ただ、日本じゃないので当たり前だと思ってます。
・オプションは後で後悔するくらいなら、思い切ってチャレンジ
また、必ず訪れる事確定なら必要なし
満足できるツアーでした!
もっと見る
- 1
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
3.5 / 5
- 所要時間:
- 約11~13.5時間
- 最少催行人数:
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン