4.2 / 5
- 星5つ (1)
- 星4つ (4)
- 星3つ (0)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (4)
- 友人・同僚 (1)
- カップル (0)
- 一人参加 (0)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
想像以上の可愛さです!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
友人と一緒に1月のツアーを申し込みました。
まず、船乗り場で受付をすると、島の分かりやすいしおりをもらえます。
全て丁寧に日本語で書いてあるので、英語がわからない方でも安心です。
船は意外と揺れるので、乗り物酔いする方は薬を飲むことをお勧めします。また、席も早い者勝ちです。
島に着くと人が少ないこともありビーチはとっても気持ちがいいです!砂もサラサラです。
そこから各ツアーが始まるまでは自由で、私たちは3時間ほどゆっくりしました。お昼ご飯のチケットをもらいますが、レストランの料理はかなり食べ応えがある(ボリューミー)なので、注意が必要です。
私たちはいるかのフィーディングと、サンドツアーを申し込んでいましたが、アクティブなことをされたい方はかなりおすすめです。
砂丘が綺麗なのはもちろんですが、かなり高いところから滑ります。
また、プロのカメラマンさんがいろんな面白いポーズで写真を撮ってくれるのでとっても楽しいです。ツアーが思わず買ってしまいました。
そして夜はいよいよいるかのフィーディングです!
順番に浅いところまで入って餌やりをするのですが、かなり冷え込んでいますし、海に入った方も多いので厚着をすることをお勧めします。
餌やりは一瞬ですがかなり近くで見れるのと、ふくらはぎあたりを泳いでくれて、運が良かったのかスキンシップをしてくれました!
なかなか水族館でもこのキャラで見たことはないですし、何よりも野生のいるかに会えるのは貴重なので、大変良い思い出になりました。
もっと見る
タンガルーマドルフィンクルーズ
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
フレーザー島は、ブリスベンから遠いので、タンガルーマドルフィンクルーズに参加しました。乗船手続きを自分で行い、島に到着した後は、船を撮影したこともあり、少し遅くなりました。
スタッフは誰もおらず、ツアー感は全くなく、放置され、少々憤りを感じました。最後ではなかったのでもう少し待って頂けると良いと思います。
沈没船のシュノーケリングは、魚がたくさん見ることができて楽しかったです。私は、泳ぎが苦手でしたが、浮き輪を持ち、スタッフさんの方が引っ張って下さいました。スタッフさんの体力には脱帽です。オーストラリアが冬の時期に行きましたが、ウェットスーツを貸してくれるので、海の寒さは大丈夫でした。しかし、イルカのエサやりまで洋服に着替えなかったので、この時間に体が冷えました。イルカのエサやりは、深くまで入るので、水着が必要です。水着を2枚持って行く等の工夫をした方が良かったです。夜は寒くなります。
エサやりは、一瞬で終わります(笑)でも、良い思い出になりました。
もっと見る
タンガルーマドルフィンクルーズ
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
フレーザー島は、ブリスベンから遠いので、タンガルーマドルフィンクルーズに参加しました。乗船手続きを自分で行い、島に到着した後は、船を撮影したこともあり、少し遅くなりました。
スタッフは誰もおらず、ツアー感は全くなく、放置され、少々憤りを感じました。最後ではなかったのでもう少し待って頂けると良いと思います。
沈没船のシュノーケリングは、魚がたくさん見ることができて楽しかったです。私は、泳ぎが苦手でしたが、浮き輪を持ち、スタッフさんの方が引っ張って下さいました。スタッフさんの体力には脱帽です。オーストラリアが冬の時期に行きましたが、ウェットスーツを貸してくれるので、海の寒さは大丈夫でした。しかし、イルカのエサやりまで洋服に着替えなかったので、この時間に体が冷えました。イルカのエサやりは、深くまで入るので、水着が必要です。水着を2枚持って行く等の工夫をした方が良かったです。夜は寒くなります。
エサやりは、一瞬で終わります(笑)でも、良い思い出になりました。
もっと見る
貴重な体験でした!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
タンガルーマドルフィンツアーに参加しました。私達は、Uberを利用したので、ホテルの送迎をなしにしました。
このフェリー乗り場までは公共交通機関がないので、ホテル送迎付きを選択された方が良いと思います。
フェリーは大きな揺れもなく、船酔いを心配していましたが、大丈夫でした。
沈没船シュノーケリングを選択しました。魚もたくさんいました。スタッフもフレンドリーです。魚の説明をして下さいましたが、中々、理解できませんでした。
冬の時期でしたが、ウェットスーツのレンタルがあるので、寒さは大丈夫です。波も高くなく、大変さはあまりありませんでした。
夜に、イルカのエサやりを控えていたので、それまで、濡れた水着のままでいるか、着替えるか迷いました。なぜなら、イルカのエサやりは、結構深くまで海に入るからです。
着替えの水着か何か対策があった方が良いです。
もちろん、シャワーや着替える場所はあります。
イルカのエサやりに戻りますが、一瞬で終わります。ただ、あくまでも野生のイルカなので、仕方ありません。イルカが最優先です。そのスピード感は実感できるので、私は良い体験だったと思います。中々、日本では出来ない一日を過ごせたのでとても有意義な時間でした。
もっと見る
3歳児も大人も充分楽しめます!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ゴールドコースト滞在中に参加しました。他のツアーは送迎付きということもあり費用が高いものが多かったのですが、このツアーはモートン島への船着場集合で費用が抑えられていて、レンタカーを借りていた私達にはぴったりでした。
思い立って現地に入ってからネットで予約しましたが、直前の申し込みにも関わらず、迅速に対応いただけて助かりました。
現地は丸ごとリゾートで様々なアクティビティが開催されています。
このツアーでは、砂滑りとイルカの餌付けが入っていました。
小さい子供がいるので、ツアー参加者が利用できるラウンジで休憩したり、アクティビティの合間に、映画(この日は実写版美女と野獣)を見に行ったり時間を持て余すことなく過ごす事ができました。
砂滑りとイルカの餌付けは、他ではなかなかできない体験で本当に楽しかった!
子供は親の上に乗って砂滑りするのですがハマってしまい、3回もやっていました。下るのは一瞬ですが、登りはかなりキツイです。。。一面砂の景色も壮観です。
イルカの餌付けは、野生のイルカがこちらに来るのをワクワクしながら待ちます。大人のもも位まで入るので、子供はインストラクターが抱っこしてくれます。あげるのは一瞬ですがとてもよい体験ができました。
ガイドブックには大々的に取り上げられていないのが残念で、ブリスベンからもゴールドコーストからも行けるので時間があればオススメです。
現地にはカヤックやグラスボート、ダイビングなど沢山のオプショナルツアーもあるようなので、大人も楽しめると思います。
もっと見る
- 1
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン