4.8 / 5
- 星5つ (10)
- 星4つ (2)
- 星3つ (0)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (6)
- 友人・同僚 (4)
- カップル (1)
- 一人参加 (1)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
非常に面白かった!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
これから上海を訪れた人たちは、どなたでも楽しめる内容となっているこの雑技団をぜひ見てほしいと思った。手先を極限まで極めた人によるジャグリングや中国ごま、強靭な肉体を利用したバランス芸、軟体を生かした団体美、人の心を弄ぶように騙すマジシャン、老若男女問わずおもわず笑ってしまうコメディアン。
どの雑技も今まで見たことのある誰よりも技を極めていて、気づいたら1時間以上経っていた。あまりにも夢中で見たせいか、姿勢を変え忘れたことによって身体が痺れていたくらい夢中で見ていた。
雑技団を観る前は、雑技団に対して漠然としたイメージしかなかった。すごいことするんだろうなぁくらいのイメージしかなかった。もちろん凄いことにが繰り広げられたのだが、それだけではなく、幅広く各分野で技を極めた人が順に登場し、技を披露することは知らなかったので、特にコメディアンが出てきたときは驚いた。そのとき、雑技団の意味をなんとなく理解することができた。様々な技を極めた人たちの団体だから、雑技団という名前なのだと分かった。
雑技団を見た次の日、上海ミュージアムの近くの人民公園に行った。所々で日本でいう大道芸人のようにジャグリングなどをしている人たちがいた。すでに技のレベルが高かった。
あなたが雑技団を観る頃には、きっと未来の雑技団として活躍しているかもしれない。ぜひ上海に行ったら雑技団へと足を運んでみてください。
もっと見る
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン