4.4 / 5
- 星5つ (4)
- 星4つ (3)
- 星3つ (1)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (4)
- 友人・同僚 (0)
- カップル (0)
- 一人参加 (0)
- その他 (1)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
幻の魚
- 評価:
-
- 参加者名:
- Hayato
07:10 ホテル前集合し、出発。
車で船を牽引していたので非常にわかりやすく。
港までは10~15分でしょうか、すぐに到着。
そこから手際よく出発。
はじめは生餌を網でとり、ポイントへGO。
はじめのポイントはアタリのみ。
風が気持ちよく、ケアンズで釣りをしているだけで気持ち良い。
2つめのポイントはすぐに魚が釣れました。
名前はほぼ憶えていませんが、マングローブジャック?とかが釣れました。
そして、ここで幻の魚がヒット。
置き竿のドラグがヒットと瞬間に思いっきり走りました。
私はマングローブの根に入られてはいけないと思い、あわせをしました。
ぱちん・・・・・・!
ファイト時間は0.5秒くらい?
おそらくm越えのバラマンディでしょう。
と逃したら何でも言ってよいという船長の言葉が身に沁みます。
その後もぽつぽつと魚はあがりましたが、強風で大変でした。
雨が一瞬降りましたが、雨具を貸して下さり問題無し。
その他
・途中強風でしたが、波はそんなにありません。
アネロンは予備程度で結構かと。
・船にトイレが無いので、女性の方は特に先に済ませておくほうが良い。
・Goproをもってる方は船に取り付けられるのでお勧めです。
もっと見る
たくさん釣れました!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
集合場所には日本人の方がみえたのでホッとしていたら、送迎のみで船を出してくれるガイドさんはオージーとのこと。英語が苦手でしたが、親切にわかりやすく説明してくれました。
小5と小3の男の子と母の3人の参加でしたが、他にドイツ人の青年の計4人とガイドさん1人でした。
出航して、まず餌の小海老を投げ網で取りにマングローブへ向かいましたが、なかなか獲れず15センチほどの魚のみしか獲れませんでした。場所を3回変えましたが、同じ小魚しか獲れなかったので、諦めて釣れるポイントへ向かいました。時間は1時間ほど経っていました。
竿を渡してくれましたが、餌を付けて投げてくれて、私達は待つのみでした。子供達は竿を触りたいし、餌がまだ付いているか確認したいしで、じっと待つだけは退屈そうでしたが、意外にも早く魚が釣れました!釣った魚の名前は忘れてしまいましたが、食べられる魚ではなかったのでリリースしました。
その後3時間ほどの間に、リリースした魚3匹、食べられる魚が計5匹釣れました。
ガイドさんが調理してくれるTia cafeというレストランを紹介してくれて、釣った魚を持って5分ほどタクシーに乗りレストランへ行きランチでいただきました。
ベトナム料理のレストランでしたが、日本人の口に合ってとても美味しく調理してくれました。
もっと見る
気持ちよかった!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
家族5人で参加しました。
日本人ガイドの方だったので、とても安心でした。
湾内だったので波も高くなく、酔うこともありませんでした。
生餌を釣るところは、それほどたくさんつれなかったのですが、説明をしながら作業してくだって、いろいろ話も聞けて、子供たちはとても楽しそうでした。
実際のつりでは、みんなそれぞれ釣り上げることができて楽しかったです。子供は満足そうでした。
釣り場まで移動するボードだけでも十分楽しいと思えるツアーでした。
釣りをしている場所の近くを大きな船が通ると、ボードがゆれて、それはそれで楽しかったです(笑)
我が家はお父さんが釣りをするので、みんな経験者のためスムーズだったと思います。けど、親切な船長さんなので、初心者でも大丈夫だと思います。
ちなみに、湾内なのでよっぽどのことがない限りツアーは中止されないと言ってました。できたらケアンズの春(10月ぐらい)に行けたらもっと楽しかっただろうな~
もっと見る
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
4.4 / 5
- 所要時間:
- 約5.5時間
- 最少催行人数:
- 2名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン