「グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる」のクチコミ|ホットホリデー

新規登録する

連携済みのアカウントでログイン

  • Google
  • Facebook

グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる

  • グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる
  • 高速艇で約45分のクルーズでグリーン島へ
  • グリーン島で約2時間滞在
  • ビーチでのんびり
  • 木陰での島内散歩が気持ちいい
  • 島内には小さなワニ園がありますよ
  • シュノーケリングも楽しめます
  • 桟橋近くがスノーケルポイントです
  • グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる
  • 高速艇で約45分のクルーズでグリーン島へ
  • グリーン島で約2時間滞在
  • ビーチでのんびり
  • 木陰での島内散歩が気持ちいい
  • 島内には小さなワニ園がありますよ
  • シュノーケリングも楽しめます
  • 桟橋近くがスノーケルポイントです
  • グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる
  • 高速艇で約45分のクルーズでグリーン島へ
  • グリーン島で約2時間滞在
  • ビーチでのんびり
  • 木陰での島内散歩が気持ちいい
  • 島内には小さなワニ園がありますよ
  • シュノーケリングも楽しめます
  • 桟橋近くがスノーケルポイントです

4.5 / 5

star star star star star

188件のクチコミ

星5つ (105)
星4つ (66)
星3つ (15)
星2つ (2)
星1つ (0)
ファミリー (79)
友人・同僚 (38)
カップル (29)
一人参加 (28)
その他 (1)

このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。

絞り込み:

ツアーに参加いただいたお客様の声

カラフルなサンゴ礁

評価:
参加者名:
匿名希望

ミコマスケイとかなり迷ったのですが、初めてなのでグリーン島もと思い、参加しました。かなり酔いやすいタチなので不安でしたが、酔い止め薬を飲んだのと、行き帰りともに結構寝れたので酔わずに済みました。

かなり揺れてはいましたが。チェックインカウンターに寄りフェリーのチケットを渡されるだけなので、いまいち時間感覚やビーチのことが分からず無駄に時間が過ぎてしまいました。結局着替えたりすると泳げるのは1時間弱。一応泳ぎましたがほとんど魚がおらず残念でした。浅橋の方には魚がいるようですが行き方も分からず、泳げる範囲が決まっている注意喚起の棒が立っていたのでそこのビーチしか泳いではいけないかと思ったのですが後々監視員がいるかいないかの違いで自己責任なら船が通るところ以外なら泳いでもいいと分かりました。わかった時には時間切れでした。結局濡れただけ終わってしまったのでグリーン島では散策だけでよかったと思いました。ポンツーンは波が高かったですが、シュノーケリングで大きな珊瑚が見れました。沖合なのでシュノーケリングでは珊瑚が遠く感じるかと思いましたが、珊瑚が大きいので間近で見れました。珊瑚ってこんなに大きくてカラフルなんだと感動しました。グリーン島では残念でしたが、最終的には満足できました。

もっと見る

カラフルなサンゴ礁

参加日
2016年09月
参加形態
ファミリー
参加人数
2人

グリーン島⇩ポンツーン⇧

評価:
参加者名:
匿名希望

すっごく楽しみにしてたグレートバリアリーフ!!!直接珊瑚礁やウミガメ、お魚たちを観れるのをオーストラリア旅行の最大の楽しみにしていました!!!フェリーが揺れて酔うのを心配してましたが、酔い止め飲んですぐ寝れば大丈夫でした◎ただ結構揺れる時もあったので、酔いやすい人は酔ってました。グリーン島は滞在が1時間くらいしかなく、ガイドさんもいなかったので、過ごし方に迷ってそれで時間をロスしてしまいました。

グリーン島ではビーチしか泳ぐところがなく全然お魚もいなくて、残念でした。グリーン島では写真とか散策を楽しんだだけのがいいと思います。桟橋からはウミガメが泳いでいるのが見れて嬉しかったです!グリーン島は期待はずれで、行かなくてもよかったと思いました。天気が良ければいいのかもしれません。また移動してポンツーン!!1時間くらいで着き、思ったより近くて良かったです。早速潜ったら大きな珊瑚礁があって感動しました!生憎の天気で曇りや雨も降ったので、晴れるともっと綺麗なんだと思います。ウミガメが見れなくて残念でしたが、すっごく楽しかったです!

もっと見る

グリーン島⇩ポンツーン⇧

参加日
2016年09月
参加形態
ファミリー
参加人数
2人

素晴らしい景色でした

評価:
参加者名:
匿名希望

前日の予約でしたが、すぐにバウチャーを
発行していただき、スムーズにツアーに参加することができました。
グリーン島では次のアウターリーフで参加する
ダイビングの講習が30分あったため2時間のところ実質1時間半程度しか滞在することができなかったためあまり色々見る時間がなかったですが、グリーン島自体小さな島なので、個人的にはシュノーケリングをするだけで十分楽しめました^_^
続いて、アウターリーフに向かいました。

海の色が本当に青くグリーン島より感動がありました!
体験ダイビングでは、インストラクターの方がとても優しく丁寧に教えてくださり、綺麗な海の景色を満喫することができました。
体験ダイビングにも参加することができ、本当に良い思い出になりました。
グリーン島とアウターリーフ両方を1日で楽しめる
非常に効率的で良いツアーだと思います。
是非、他の方にもおすすめしたいです(*^_^*)

もっと見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる

参加日
2016年08月
参加形態
カップル
参加人数
2人

グリーン島だけではもったいない!

評価:
参加者名:
MAKOTO

ツアーに申し込むまでは、何となくグリーン島に行けばグレートバリアリーフに行った感になれるかな、と思ってましたが、色々見ているうちに、アウターリーフまで行くと更に凄いだろうな、と思い、こちらのツアーに参加しました!
グリーン島では水温がやや低く、シュノーケリングもあまりままならない状態でしたが、アウターリーフでは透き通る海の中、ダイビングが出来なくてもシュノーケリングで十分にキレイな珊瑚や魚を見ることが出来ました。また、ポンツーンに着いてからの半潜水艦ミニツアーも見応えあり!
ランチも種類はあまりないですが、あのシチュエーションで食べるランチは絶品!
ポンツーン到着の数分前に、風で帽子がオセアニアの広い海に飛ばされて行ってしまったの もいい思い出です(笑)
船酔いも確かに心配ですが、案外船の外の席に座って風に当たってると大丈夫ですよ!。

グリーン島だけではもったいない!

参加日
2016年08月
参加形態
一人参加
参加人数
1人

怖いインストラクター

評価:
参加者名:
匿名希望

アウターリーフでの体験ダイビングを一番の楽しみに参加しました
グリーン島でダイビングの説明を丁寧にうけます
アウターリーフに着くと終わる時間が決まっているので急いで集合して下さいとの事
着替えると、すぐ始まりました
少し恐怖心が出て上手く呼吸が出来ないと「これが出来ないと先に進めませんから」と怖い顔、そりゃそうですけど…
アドバイスや「大丈夫ですよ」等の安心させてくれる言葉はなく他の方のレクチャー中に主人にアドバイスをもらい無事潜る事が出来ました
さらにダイビング後「足がバタバタしてました。あれでは上手く潜れませんよ。

次どこかでやる時は気を付けて下さい」とダメ出しのみ
私も主人も苦笑いで終了しました
ランチのカレーは美味しかったし他のスタッフさんは親切だったし鬼コーチは笑い話にしたいと思います!が、
やっぱりスタッフさんはお客さまを楽しませてこそだと思います!!

もっと見る

グリーン島とアウターリーフクルーズ 贅沢に2ヶ所に訪れる

参加日
2016年08月
参加形態
ファミリー
参加人数
2人

HOTHOLIDAYより

HOTHOLIDAYよりHOT
ご参加ありがとうございました。

この度はホットホリデーをご利用頂きありがとうございます。

せっかくの楽しいご旅行で不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
ダイビングはやはり色々と規定があり、安全に遂行することがインストラクターの務めですので、厳しくなってしまう所もあると思いますが、仰る通り言い方などで印象は全く変わりますので、頂戴したご意見は現地催行会社に伝えさせて頂きました。

貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。

ホットホリデー

  • SALE

5%OFF

A$312

(¥31,089税込)

  • 日本語
  • 1人OK
  • 予約券
    印刷不要
  • 予約券の印刷:不要
所要時間
約9時間
最少催行人数
1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
営業時間&サポートについて
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。

営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00

お問い合わせフォーム

  • メールマガジンを購読するメールマガジンを購読する
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter