ツアーコード : 328
【催行中止】世界自然遺産とタンボリンマウンテンめぐり
4.4 / 5
- 星5つ (10)
- 星4つ (5)
- 星3つ (1)
- 星2つ (1)
- 星1つ (0)
- ファミリー (4)
- 友人・同僚 (7)
- カップル (1)
- 一人参加 (2)
- その他 (0)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
ラミントン国立公園の自然
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ゴールドコーストは海のイメージが強いのですが、少し内陸のラミントン国立公園をめぐるツアーに参加しました。
途中、タンボリンマウンテンの町めぐりでは、道路を挟んで様々なお店があり、暑い海辺とは異なる高原での避暑地という雰囲気でした。
子供は、ドイツの時計ショップで、アルプスの少女ハイジとペーターとゆきちゃんの時計に見とれていました。
ラミントン国立公園は、ゴンドワナの歴史が残り、日本では見られない大きな木々を見ることができる世界自然遺産で、写真はその木々の中の一例です。食事をとる施設付近では、鳥の餌付け(有料)もありますが、近くに居るだけでも鳥が頭や肩に乗ってきます。野生のバディメロンを見ることができ、自然を実感しました。帰路でも野生のワラビーを沢山みることができ(日本の山道で鹿に遭遇する感じ)、大自然を満喫しました。
ただ、移動時間がどうしても長く、山道が多いため、車酔いし易い方は、酔い止めを準備しておいた方が良いかもしれません。でも、到着前の車1台程度が通れる山道は、トトロの猫バスで木が避けているときのように感じるかもしれません。
もっと見る
野生の動物と自然がいっぱい
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ツアーの途中で野生のワラビーにも遭遇することが出来ました!
写真の子なのですが、お腹に子供がいて非常に可愛かったです!
友人がこちらのツアーを探してくれて、ついていっただけなのですが、お陰でオーストラリアの雄大な自然が好きになりました。
自分は鳥が大好きなのですが、昼食会場で野鳥の餌が売っており、買うことで野鳥の餌付けをすることができます!
餌をまくと、大量のインコが飛んで来て、両肩に腕に頭に、5匹位に乗られました。
非常に人懐こく、手からも餌を食べてくれて感激しました。鳥使いになったような気分を味わえました。
ガイドの男性はさすがに博識で、植物の生態系やゴンドワナ多雨林の由来等をわかりやすく説明して頂き、大変満足でした。
もっと見る
内容は非常に充実!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
内容は非常に充実!料金は高いけどそれだけの価値があったといえる内容のツアーでした。
また、日本人以外と同時案内だったので、ガイドさんが英語→日本語と説明してくれて、英語の勉強にもなって一石二鳥で良かったです。
私は世界遺産好きで、世界中あちこちのジャングルツアー等にも参加していますが、中々ツリートップウォークのような施設があるところは少ないので、非常に好印象でした。
森に入ると、色とりどりの鳥たちが出迎えてくれます。結構人間の近くまで寄ってくるので、触ることもできます。
ただ、危険な植物もあるようなので、なるべく触らないようにしましょう。
ここへ到着する直前に、野生のディンゴが歩いており、本当に自然がそのまま残っているのだと実感させられました。
もっと見る
ランチも美味しく♪
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
食事が非常に美味しかったです!
OGバーガーやミートパイ、ピザトーストのようなものから選べるのですが、ハンバーガーがとにかく美味しかったです。
ただ、昼食付きと昼食無しの差額が約30ドルなのですが、30ドルの価値があるかと問われるとう~ん…
自分で注文しても良かったかもしれません。
ただ、ツアー内容は非常に良かったです。マウントタンボリンも行ってみたかったし、何より展望台からの眺めが催行に綺麗でした。乾季はほとんど晴れなので、観光は乾季がオススメですね。
熱帯寒林も、珍しい植物が多く、散策が楽しめました。
最後にもう1ヶ所展望台に立ち寄ってくれたのですが、草原が気持ちよく、寝転がってのんびりしてしまいました。充実した1日になりました。
もっと見る
世界自然遺産「コンドワナ多雨林」
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
世界自然遺産「コンドワナ多雨林」が気になり、友人を誘ってこちらのツアーに参加。
グリーンマウンテンは木こりの手が入る前に世界遺産に登録されたため、原生林がそのまま保存されているということで、非常に期待。
参加してみて、期待以上に楽しかったです。特に見どころは、ツリー・トップ・ウォークと呼ばれる地上30mの高さにかかっている吊り橋により、亜熱帯雨林を上方から観察することが出来る点。これが圧観でした。
途中途中にはプチアスレチックのようなポイントもあり、中が空洞になっている木の中に入れたり、木登りを体験したりすることもできました。
また、とにかく空気が綺麗です。吊橋は少し揺れますが、自分は高いところが平気なのでリラックスして楽しめました。
もっと見る
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
4.4 / 5
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約8時間
- 最少催行人数:
- 2名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン