4.7 / 5
- 星5つ (57)
- 星4つ (21)
- 星3つ (3)
- 星2つ (0)
- 星1つ (0)
- ファミリー (45)
- 友人・同僚 (12)
- カップル (12)
- 一人参加 (3)
- その他 (1)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
貴重な経験がたくさん!
- 評価:
-
- 参加者名:
- AKIKO
本当ににたくさんの動物を間近で見ることができました。ロックワラビーは人に慣れて近くに寄ってきてくれて撫でても逃げません。
餌をあげることもできて、手をかけて可愛らしく食べる姿に6歳の子どもも大喜びでした。アリを食べさてもらうシーンもあって、勇気がいりましたが、食べてみると味は爽やかなハーブのような味で、子どもはごぼうみたいだと言っていました。途中で寄ったピーナッツ屋さんでは色々な味が試食でき、買った分は美味しくて滞在中に食べてしまい、空港でも売っていると聞いたので買う気満々でしたが、時間がなくて買えなかったので、沢山買っておけばよかったと後悔です。カモノハシは遠目ですが水面に出たりもぐったりする姿をたくさん見ることができました。ガイドさんが絞め殺しの木の前で順番に写真撮影をしてくださって、いい記念になりました。夜のバーベキューではカンガルーとワニのサイコロステーキを食べました。バーべキュー会場に野生のポッサムが来てくれて、ピーナッツを食べる姿を眺めながら食事をしました。バーベキューはステーキ2枚と焼きたまねぎ、サラダ4種類のバイキング、かぼちゃのスープ、デザートでした。満腹でした。
もっと見る
とにかく楽しい!最高の思い出
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
動物好きな子どもとケアンズ旅行の最終日に参加しました。
ツアーに参加するまでは、ホームページの情報以外全容が見えていなかったのですが、実は野生動物を探すためにひたすらバスで市周辺を200km以上も移動するハードなツアーでした。
この日は14時から22時までかかりましたが、ホテル送迎ですので安心でした。
ツアー全体としては、一人一つ双眼鏡を渡され、バスの中や外から野生動物を探すというものです。
その途中途中で、巨大アリの巣やそのアリの試食、締め殺しのいちじくの木やロックワラビーのえさやり、ピーナッツ屋さんで休憩(アイスを食べました)が入ります。
メインイベントは川べりでカモノハシ探しです。音に敏感、指さしもダメということで全員無言で動かずに、カモノハシが川面に浮いては沈む様子を眺めます。これは日本人団体だからこそ成せるイベントと感じました。地味に楽しかったです。
日が暮れるとポッサムに囲まれながらBBQ。オージービーフに限らず、ワニやカンガルーの肉も食べ、ビリー・ティーでほっと一息。みんな美味しかったです。
食後は懐中電灯を持って夜の動物探しへ。
さらに真っ暗になってからは南天の星座を見ました。空気が綺麗なのでとても美しく見ることができました。
ガイドさんは長時間のツアーを滞りなくすませるように、そして飽きさせないようにいろいろな隠し玉で場を盛り上げながら常に動き回っていました。感謝です。
長時間長距離とはいえ、基本バス移動なのでも疲れることなく、子どもも適宜バスの中でぐっすり寝てスタミナがもちました。
動物好きにはたまらないツアーです。
もっと見る
見所たくさん
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ホットホリデーさんの【天空の城.パロネラパ―クと神秘熱帯雨林ツアー】に参加した際に、締め殺しのイチジクや満点の星空、外で夜ご飯、野生のワラビ―観察などあったため、内容がほとんどかぶっているかもしれないと半ば不安にも思いながら参加しました。結果、内容はほとんど異なるもので大満足でした。
案内役のリンカーンさんは、頑張って日本語でジョークをとばしながらノンストップでおしゃべりしてくれます。また同じ景色で2時間寝ていくのかーと思っていましたが、寝る暇ありません。締め殺しの木は、前回は真っ暗闇の中懐中電灯で照らして見上げましたが、今回は全貌がはっきり見える夕方。野生のワラビ―は本当にかわいらしく手からごはんを食べてくれ、子供たちは大喜びでした。夕食のメニューも全然違うもので、今回は肉肉スペシャル。カンガルーとワニのお肉も、想像以上においしかったです。
もっと見る
かわゆいワラビーちゃんに餌付けと天の河の天体観測
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
到着初日に参加しました。
早朝に到着してから、午前中はのんびりと散歩と昼寝をしてから、13:55にホテルのロビーで待ってると明るくて日本語が上手なオージーのトリさんが迎えに来てくれました。
ガイドのトリさん、ドライバー兼シェフのオージーの方がバスの車内でも楽しい冗談を言いながら車窓から見える野生動物を見つけてくれて、いろいろな動物を見ることが出来ました。
マンゴー、さというきび、ナッツなどいろんな畑を通りながら教えてくれます。
サトウキビ畑は200キロ以上も道が続いてサトウキビ畑だけで日本の本州が入るほどの広大な畑だそうです。
途中でよるピーナッツ畑のお店では、その畑でとれたピーナッツはすぐそばの工場で味付けしてるので新鮮です。
ウォールマートのピーナッツはイマイチでしたが、ここのピーナッツはおいしくて、いろいろな味が楽しめます。
ちなみにウォールマートではここのは見つけられませんでした。
一袋2.7ドルのものがヒルトンで同じものが4ドルでお部屋にありました。
ホテルに採用されるほど、美味しいです。
特に、ハニーロースト、チリ味、美味しかったです。
ここでしか購入できないと思います。
しかもウォールマートのナッツより安かったです。
試食して味が気に入れば買いだと思います。
また、ロックワラビーちゃん、野生ですが、餌付け用のシリアルあげると、もぐもぐ手からたべてくれます。
とってもかわゆいです。
お腹が空いて、バーベキュー!
カンガルーとワニの試食したら、以外と美味しかったです。
もちろん、メインのオージービーフも柔らかくて、美味しかったです。
しかも、ビリーティーという、オージーのカウボーイが飲んでいた紅茶も飲めます。
みんなでテーブルで食べてると、子供の頃を思い出します。
すぐ近くに餌付け台があって、野生のポッサムが来て、ピーナッツをぽりぽり食べてる様子を間近で見られました。
その後は、茂みの中を歩いて天体観測。
裸眼で天の河や流れ星、オーストラリアでしか見られない星々が見られます。
自然を満喫できました。
家族連れにもおすすめです。
お子さん、きっと喜ぶと思います。
大人は子供の頃の林間学校とかサマースクール思い出せます。
カップルには、楽しくてロマンチックな思い出になります。
リタイアされた方でもシニアの方でも、楽しめます。
バスで移動して、あまり歩かないので、疲れにくいです。
皆さまにおすすめです。
もっと見る
- SALE
5%OFF
A$185
(¥18,818税込)
4.7 / 5
- 日本語
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約8時間
- 最少催行人数:
- 5名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン