「ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!」のクチコミ|ホットホリデー

新規登録する

連携済みのアカウントでログイン

  • Google
  • Facebook

ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!

  • ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!
  • 揺れの少ない快適なカタマラン船
  • 出港前にコーヒー、紅茶、マフィンやクッキーでひと息
  • シーフードや野菜など、種類豊富なバッフェランチ
  • 真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がります
  • たくさんの鳥を目当てにバードウォッチングに来る人も
  • 半潜水艇では海ガメやサメ、大きな珊瑚が見れるかも
  • 透明度が高い海は、浅瀬でも魚が見られます。
  • ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!
  • 揺れの少ない快適なカタマラン船
  • 出港前にコーヒー、紅茶、マフィンやクッキーでひと息
  • シーフードや野菜など、種類豊富なバッフェランチ
  • 真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がります
  • たくさんの鳥を目当てにバードウォッチングに来る人も
  • 半潜水艇では海ガメやサメ、大きな珊瑚が見れるかも
  • 透明度が高い海は、浅瀬でも魚が見られます。
  • ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!
  • 揺れの少ない快適なカタマラン船
  • 出港前にコーヒー、紅茶、マフィンやクッキーでひと息
  • シーフードや野菜など、種類豊富なバッフェランチ
  • 真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がります
  • たくさんの鳥を目当てにバードウォッチングに来る人も
  • 半潜水艇では海ガメやサメ、大きな珊瑚が見れるかも
  • 透明度が高い海は、浅瀬でも魚が見られます。

4.7 / 5

star star star star star

231件のクチコミ

星5つ (184)
星4つ (36)
星3つ (6)
星2つ (3)
星1つ (2)
ファミリー (82)
友人・同僚 (57)
カップル (31)
一人参加 (22)
その他 (1)

このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。

絞り込み:

ツアーに参加いただいたお客様の声

全てにおいておすすめ!

評価:
参加者名:
匿名希望

まず前日までキャンセルオッケーで電話でも日本語で問い合わせに答えてもらったりして安心して申込できました。当日はクルーズに日本人のクルーが一人居たので安心だったし、クルーズの終わりにケアンズおすすめの場所を相談にのってもらい、それが本当に素敵な場所で感謝でした。

ミコマスケイは綺麗でした。魚は思うよりは少なかったけど透明度が沖縄よりも綺麗でした。

もっと見る

全てにおいておすすめ!

参加日
2017年11月
参加形態
ファミリー
参加人数
2人

絶対行った方がいい!

評価:
参加者名:
匿名希望

今回は女性2人で参加させていただきました!

ツアー参加してるお客さんの半分くらい?は日本人の方でした。船のクルーの方も3名日本の方がいらっしゃり安心して参加することができました。

とても気さくで親切でした!
クルーの方によると今日は特に日本人が多い!普段はこんなことあまりないんですけどね。とのこと。

口コミをみて船酔いも心配してましたが天気もよかったこともあり大丈夫でしたよ!

ミコラスケイはほんとに最高でした!ケアンズに行かれる方は絶対行った方がいい!シュノーケルするならグリーン島よりも格段にきれいでした〜!

もっと見る

絶対行った方がいい!

参加日
2017年11月
参加形態
友人・同僚
参加人数
2人

グレートバリアリーフを優雅に楽しむ

評価:
参加者名:
匿名希望

船には日本人スタッフの方が3名ほど乗船しています。島に着くまでツアー内容などを日本語で丁寧に案内してくれます。

カタマランに揺られて、約2時間後、驚くほど美しい海にまずは感激です!

島に上陸後、近場のサンゴ礁でシュノーケリングしましたが、海は明るく海底の砂は白く、魚は盛りだくさん。カラフルな熱帯魚や、グリーンや紫に輝く巨大なシャコ貝など見ることができます。ラッキーにも海亀を3匹も見つけました!これって、他の海じゃほぼあり得ないレベルです。

半潜水艦は、事前に時間指定のチケットをもらって予約しておきます。シュノーケリングとはまた違っただいご味がありますのでお勧めです。少し遠かったですが、1m以上の巨大なナポレオンフィッシュが4匹、サンゴの奥に見えました。

船上での暖かいコーヒーサービスやブッフェランチもとても美味しく、復路ではチーズのおつまみと、陽気なクルーによるシャンパンのサービスがあり、ケアンズまで心地良い気分でリラックスできます。

もっと見る

グレートバリアリーフを優雅に楽しむ

参加日
2017年11月
参加形態
友人・同僚
参加人数
2人

美しすぎる紺碧の世界

評価:
参加者名:
匿名希望

ケアンズのハーバーから乗船し、船内ではホットコーヒーと紅茶、甘くて美味しいマフィンなどが置いてあり出航まで自由に食べれます。
この日は乗船が130人、うち日本人が20名ほど。

ミコマスケイ到着までに、日本人は甲板に集まって、日本語でスケジュールやスノーケリングの説明があります。
 
そうこうするうちに、遠くに白い浜辺が見えてきます、紺碧の空にエメラルドグリーンの海、感動の一瞬です。
 
ミコマスケイの滞在時間は約4時間ですが、イベント盛りだくさんであっという間に過ぎました。
まずは20人乗りくらいの小さいボートに乗って、島に向かいます。島への上陸は1日100人までなので、ゆったり過ごせます。保護区ということもあって、鳥達がのんびり過ごしています。人を怖がらないので、かなり近くで観察できます。季節にもよりますが、この時はまだうぶ毛の子供の鳥がいて、親鳥に寄り添う感じがとても可愛いかったです。
 
別世界の風景を手軽にくつろげる素敵な1日でした。

もっと見る

美しすぎる紺碧の世界

参加日
2017年11月
参加形態
カップル
参加人数
2人

エイも見ました!

評価:
参加者名:
匿名希望

朝8:30分オーシャンスピリット号でケアンズを出港しますリーフフリートターミナルへは7:30に到着。
船酔いのしにくい席を確保するために早めに船着き場に並びます。

8:00に乗船し、カップケーキ(チョコレート、ブルーベリー)小さなチーズサンドイッチ、コーヒー、紅茶を頂きながら出港を待ちます。
この時に一緒に酔い止めの薬を飲みます。
船は思ったほどの揺れはありませんでしたが、ミコマスケイに到着20~30分前頃揺れが酷くなりました。
酔っている人はほとんどいませんでした。
船の中はクーラーが効いていて寒いくらいです。
これは船酔い防止に役立っているらしいです。
船はトイレも含め清潔です。
帰りに水着を着替えるのもトイレ兼更衣室なので、清潔なのは重要ですね。
ミコマスケイに到着してから島に渡るボート待ちがちょっと長いです。
この日は満席150人くらい乗船していました。
島に着きシュノーケルでサンゴのポイントまでは遠い気がしましたが、ライフジャケットに助けられ無事きれいなサンゴや色々な魚を見ることが出来ました。
泳いでいる途中でエイが横切って行き本当にびっくりと感動でした!
こんなに近くに来てくれるなんて・・
ランチのためにオーシャンスプリット号に戻ります。
食後は半潜水艇海中ツアーに参加したため、危うく最後の島へのボートに乗り遅れるところでした。
乗り遅れると海で泳ぐことが出来ないので半潜水艇ツアーは1時~の参加がリミットです。
今回はミコマスケイに到着が遅れたため泳げる時間がちょっと少ないのが残念でした。
次回はもっと遠くまで泳いでウミガメを見たいです。(船上からウミガメは見られました)
帰りは一緒になった日本人の方々とみられた魚の話で盛り上がりました♪

もっと見る

エイも見ました!

参加日
2017年10月
参加形態
カップル
参加人数
2人
  • SALE

5%OFF

A$262

(¥26,456税込)

  • 日本語
  • 1人OK
  • 予約券
    印刷不要
  • 予約券の印刷:不要
所要時間
約8.5時間
最少催行人数
1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
営業時間&サポートについて
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。

営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00

お問い合わせフォーム

  • メールマガジンを購読するメールマガジンを購読する
  • FacebookFacebook
  • TwitterTwitter