ツアーコード : 144
ミコマスケイクルーズ グレートバリアリーフを大型カタマランヨット(双胴船)で行く!
4.7 / 5
- 星5つ (184)
- 星4つ (36)
- 星3つ (6)
- 星2つ (3)
- 星1つ (2)
- ファミリー (82)
- 友人・同僚 (57)
- カップル (31)
- 一人参加 (22)
- その他 (1)
このツアーに参加されたお客様はサインインの上、クチコミをご投稿いただけます。旅の思い出に、また今後参加を考える方のために、ぜひツアーの感想をお寄せください。
ツアーに参加いただいたお客様の声
最高なひとときでした
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
ケアンズ市内は連日雨でミコマスケイのツアーも雨なのかなと思いきや、海に進むにつれてどんどん晴れていきました!(沖合は晴れている現象はよくあることみたいなので天気が悪くても是非トライを)
朝食、ランチ、アフタヌーンティーとお食事飲み物たくさん出ます!特にアフタヌーンティーはフルーツもたくさんあり、大大大満足です。朝食はマフィン程度なのでツアー前に食べてきても良いかも。
トイレも船内に5個ほどあり、とても綺麗でした。
シュノーケリングで美しいサンゴが見れました。魚は若干少なめで、ウミガメに会えず少し残念。ウミガメは高確率で出会えるとガイドさんは言っていましたので、運かなと。
不満があるとすれば、船内が劇的に寒いことくらいです。欧米人にはちょうど良いのかもしれませんが、日本人にはかなり寒かった...。
ですが総合的にみると、大変楽しいひとときでした!さいっこうです!日本のガイドさんも常にいるっぽいので安心ですよ!
キュランダやグリーン島にいくならば、ミコマスケイの方に行った方が絶対に良いと思います。
もっと見る
大満足のバードアイランド
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
家族4人で参加しました。ホテルが近かったため早朝リーフフリートターミナルのグレートアドベンチャーズのカウンターへ徒歩で向かいました。
エスプラネードラグーンを抜けていくのですが、ボードウォークには多くの欧米人の方々が散歩やランニングなどをしていました。ターミナルのカウンターにはすでに多くの方が並んでおり、日本人の観光客もかなりいらっしゃいました。受付を済ませ、いよいよオーシャンスピリットに乗船。白い帆のある双胴船は他の船に比べても大型で異彩を放つ存在でした。船内ではモーニングティーなどいただき、その後シュノーケリング、ダイビングなどの説明となりました。日本人スタッフのノリさんと女性の方1名からユーモアを交えた説明を受けたのちは到着するまで波に揺られる船から海を眺めクルーズを楽しみました。自分たちは口コミを確認していたので朝酔い止め薬を飲んでいたのですが、スタッフからは何度も飲んできましたか?とご配慮いただきました。(ちなみに自分たちの乗った船はほとんど揺れませんでした。)そんなことをしているうちに2時間という時間があっという間に過ぎて到着しました。島には大型船では近づけないため小型の搬送用の小船に乗って上陸しました。聞いていた通り、たくさんの鳥たちの楽園でした。鳥がたくさんと想像すると、かなり匂いもするのかな?と思っていましたがそんなこともなく一安心しました。(鳴き声はすごかったですが)到着後はさっそくシュノーケリングをしました。潮の流れが速く、シュノーケリングの経験も少なかったため、流されないように必死に耐えているうちに2時間近くたってしまいました。荷物を浜辺の鳥たちの近くに置いていたので持ち帰るため持ち上げたところ、バッグの下にふわふわのひよどりが潜り込んでいてびっくりしました。オーシャンスピリットに戻り、ビュッフェランチをいただきました。いろいろな種類の料理に舌鼓を打ちました。お腹をいっぱいにして再度島に上陸しました。午後は午前中と比べビーチの面積も広がり、また潮の流れが緩やかになりシュノーケリングをたっぷり楽しみました。広がったビーチを端まで歩いてみようと行ってみたところ、砂の上にポツンと一つ鳥の卵が落ちていました。(写真はそれです。)あっという間に時間は過ぎ、最終の小船に乗りオーシャンスピリットに乗船しました。(亀が泳いでいるのを見かけました。)帰りの船ではアフタヌーンティーをいただいたのちは疲れて全員寝入ってしまい寝ぼけ眼で到着後下船しました。
全体として企画が盛りだくさんで時間的にはタイトだと思います。うちは基本的に何をするにもゆっくりなタイプなため、最初からシュノーケリング1本で考えていましたが、それでもランチビュッフェなどは忙しかったように思います。また基本が鳥の楽園であり、人が必要なトイレや日陰などは一切ないため、トイレは船で先に済ませたり、日傘など持参した方がよいと思います。さらにうちでは着いてすぐシュノーケリングをがっつり始めましたが、潮の流れが速いなど難しい場合は、早めのランチをとり、午後海へというのでも良いかもしれません。
子どもたちは、自然のたくさんの鳥たちを間のあたりにし、これぞグレートバリアリーフという海の中を鑑賞し、とても楽しんでいました。このツアーに参加し、家族としてあたらしい思い出を作ることが出来ました。ありがとうございました。
もっと見る
サービスが素晴らしい!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
2月に友人と参加しました!
まずオーシャンスピリット号の見た目がすごくカッコ良いです。8時10分くらいから船には入れて、モーニングが用意されていましたが、そこで出てきたコーヒーが結構美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)あと、船内は船酔い防止にとても冷えているので上着は必須です!
日本人スタッフも2人くらいいたので、英語があまりできない私達でも、全く不自由なく過ごせたのはありがたかったです!
行った日はスタッフさん曰く、天気もとても良くベストコンディションということで、酔い止めもいらないくらい殆ど揺れを感じませんでしたし、すぐに外に出て海風も当たれるので他の方もしんどそうな方はいなそうでした。
最初は何もオプションを付けず、シュノーケリングだけにしていましたが、さっきも書いた通り、この日はベストコンディションということで、スタッフの人にダイビングの残席あるよと勧めていただいて、急遽参加することになりました。シュノーケリングとダイビングどちらも体験しましたが、透明もあり、大きな魚も大群で泳ぐ姿が見れたりととても楽しめました。ですが、正直言いますと、半年前に行った沖縄の慶良間諸島の海の方が感動したな、という感想です。風もなく、天気も良くベストコンディションなのに、沖縄と比べると、どこかグレートバリアリーフの水が濁っているように感じてしまいました。
しかし、実際潜ってみないと実感できないので、参加して良かったと思います!
あと、なんと言っても、船のサービスが充実していたのが素晴らしかったです!!お昼のビュッフェは綺麗な海を見ながらいただけて贅沢な気分になれましたし、ダイビングから戻ってきたらアフタヌーンティーが用意されていて、お菓子やケーキ、フルーツと盛り沢山にありましたし、船が帰る最中にシャンパンとチーズがでてきたり、スタッフの方がシュノーケリングやダイビングの最中に写真をたくさん撮ってくれて購入することもできたり、日本人スタッフの方が沢山話しかけてくれたりと本当に至れり尽せりでした。
このオーシャンスピリット号は、ただミマスコケイに行く手段ではなく、ゆったりとした船旅を存分に楽しめます!欧米のご年配の方々も多く参加されていて、確かにそういう方でも楽しめるなと思いました。
船旅だけでも間違いなく楽しめるので、ゴージャスな気分を味わいたい方、綺麗な海を見たい方はぜひ!
もっと見る
最高!
- 評価:
-
- 参加者名:
- 匿名希望
全てが最高でした!
ミコマスケイは絶対おすすめです❗️
片道2時間弱の船旅なので船酔いが心配でしたが、ステキな双帆船で安定感があり全く酔うことなく楽しめました。船でのランチブュッフェなど美味しく充実していました。
家族で参加しましたが、うち2人は体験ダイビングに参加し、グレートバリアリーフの海中に感動した様子でした。私はオプションなしでスノーケルと半潜艦を体験しましたが、スノーケルでも充分すぎるほど美しいサンゴ礁と魚たちを満喫することができました!海が好きなのでこのようなツアーに色々と参加してますが、ミコマスケイは断トツです!船酔いが心配だったのでグリーン島と迷いましたが、ミコマスケイにしてよかった!家族に船酔いがとても心配な者がいましたが酔い止め薬を飲んでおき、全く酔うことなく食事も楽しめました。
スノーケルの装備付き、ランチ、ティータイム、それとこの船での旅でこの価格はお得だと思いました。
私の時は日本人客がメイン、ドイツ団体客とその他外国人客。日本人ガイド兼ダイバーのスタッフ2名が添乗していて説明も面白くて分かりやすく、ダイビングをするかどうか迷っていましたが相談に乗ってくれて助かりました。
鳥が大量にいて匂いなど気になると言う方もいらっしゃるようですがそんなことはなかったです。
スノーケルの時間とミコマスケイで過ごす時間をよりとりたい方は半潜艦は乗らなくてもいいと思います。
また機会があったら参加したいと思うツアーです!
もっと見る
- SALE
5%OFF
A$262
(¥26,442税込)
4.7 / 5
- 日本語
- 1人OK
- 予約券
印刷不要 - 予約券の印刷:不要
- 所要時間:
- 約8.5時間
- 最少催行人数:
- 1名
※実施に必要な最低限の参加人数。1名でも申込可能。
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン