ホットホリデー 日本国内 関西全域 兵庫 ツアーコード : 8985 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 変わらない心で新しい日本酒の世界を!神戸酒心館 蔵見学!【兵庫県神戸市】 「福寿」の歴史や酒造りへのこだわりをまとめたビデオを上映 試飲の様子 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 参考価格 ¥500~(税込) 日本語 1人OK 所要時間: 約60分 最少催行人数: 1名 催行会社: 神戸酒心館 このツアーのおすすめポイント ・酒造りの舞台裏をご案内 神戸酒心館では多言語に対応した蔵見学をお楽しみいただけます。 ・酒造りのビデオ上映 「福寿」の歴史や酒造りへのこだわりをまとめたビデオを上映 (日本語・英語・中国語・韓国語) ・多言語リーフレット 日・英・中・韓の4カ国語に次いでニーズの高い12カ国語を選定し、日本酒の説明や製造工程などを日本酒の初心者にも分かりやすくするため、多言語リーフレットをご用意しています。 ・デジタルサイネージによる作業風景の映像と多言語メッセージの表示 従来の見学者通路を一新し、酒造りへのこだわりを工程ごとに分かりやすい映像でご紹介します。複雑な日本酒の製造工程も映像を交えながら学ぶことができます。 実施日 通年(12月を除く) ツアースケジュール 神戸酒心館について 名称 酒心館 食と農業と地域の未来が生まれる酒蔵に 株式会社神戸酒心館 所在地 神戸市東灘区御影塚町1-8-17 コース・時間 ・予約制おススメ!Bコース 【ビデオ + 福寿蔵見学 + 利き酒 + お買物】 11:00よりのご予約制(定員20名様) *Aコースは5名以下は予約不要 【ビデオ + 利き酒 + お買物】 *Cコースは予約不要 【利き酒 + お買物】 集合場所 ツアー詳細 神戸酒心館では多言語に対応した蔵見学をお楽しみいただけます。是非お立ち寄りください。 宝暦元年(1751年)に創業した酒心館は、手造りにこだわる酒蔵として十三代にわたり「福寿」の名を守り続けています。 良質の原料、蔵人の感性、膨大な手間と時間。その、どれひとつが欠けても おいしいお酒は完成しません。 効率やスピードを追わず時代におもねることのない、丁寧な酒造りを続け、日本酒の豊かな伝統を未来へ繋いでいきたいと考えます。また、酒造業以外にもさまざまな事業にも取り組み、食文化や地域文化にも貢献しています。 もっと見る 含まれるもの *ビデオ 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字) *福寿蔵見学 *利き酒 *お買物タイム *多言語リーフレット 対応言語(16言語):日本語・英語・韓国語・中国語(繁体字、簡体字)・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語(エスパニョール、カスティーリャ)・ロシア語・スウェーデン語・オランダ語・ポルトガル語・タイ語・ベトナム語 当日用意するもの ※バウチャー(予約券)について:バウチャー(予約券)を提示しなくてもツアーに参加できます。 注意事項 蔵見学の後にきき酒をご用意していますので、蔵ならではの「福寿」の味わいも堪能できますが、車などを運転される方、未成年者にはきき酒のご提供ができません。 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 参考価格 ¥500~(税込) 日本語 1人OK 所要時間: 約60分 最少催行人数: 1名 催行会社: 神戸酒心館 関連おすすめツアー 丹波篠山の地酒 鳳鳴酒造「ほろ酔い城下蔵/ 味間蔵」で酒蔵見学!【兵庫県丹波篠山市】 無料プランあり ヤクルト兵庫三木工場見学!【兵庫県三木市】 無料プランあり キリンビール 神戸工場見学!【兵庫県神戸市】 無料プランあり 六甲ビール醸造所工場見学【神戸市北区】 参考価格 ¥500~ このツアーに関連する一覧 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 兵庫 このツアーに関連する一覧 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 兵庫 営業時間&サポートについて 新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。 営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00 お問い合わせフォーム << >> 最少催行人数以上の参加者が集まった場合の催行予定日を示しています。 即予約確定ではありません。ボタンを押せる日でも、満席・最少催行人数未達、催行除外日などで手配不可となる場合がございます。※空席状況は常に変動しています。空き状況の問い合わせは受け付けておりません。
連携済みのアカウントでログイン