ホットホリデー 日本国内 関西全域 奈良 ツアーコード : 8980 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 大和の地酒「御代菊」の蔵元 喜多酒造見学予約【奈良県橿原市】 喜多酒造で300年続く伝統の地酒造りを見学 お土産や商品の購入も可能です。 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 参考価格 ¥600~(税込) 日本語 1人OK 所要時間: 約1時間 最少催行人数: 1名 催行会社: 喜多酒造株式会社 このツアーのおすすめポイント ・伝統の蔵見学+試飲+御代菊300mlのお土産付 ・大和伝統の地酒「御代菊」の蔵元 ・11月~2月(12月除く)は酒造りの様子を見学可能 実施日 不定期開催 ツアースケジュール 喜多酒造について 名称 喜多酒造株式会社 所在地 奈良県橿原市御坊町8 駐車場あり 近鉄橿原神宮前駅から徒歩で7分程度 開催日・時間 定休日 : 日曜、祝日(土曜は不定休) 営業時間 : 9:00-17:00 酒蔵見学(不定期開催)14:00~ 集合場所 ツアー詳細 ***2022年8月までは酒造見学休止中。9月以降については決定次第ご案内します*** 奈良の老舗酒造、大和の地酒「御代菊」の蔵元、喜多酒造の蔵見学予約!喜多酒造は享保三年(1718年)、大和三山に囲まれた奈良橿原の地に創業。 初代・喜多利兵衞(きたりへい)は生来のこだわり者で、水と米を選りすぐり、自身が納得いくまで酒屋として旗揚げしなかったと伝え聞いています。そんな創業者の意思を受け継ぎ、300年におよび「美味しいお酒」にこだわり続けています。美味しいお酒とは、造り手の思いが飲む人の心に伝わるお酒です。 喜多酒造は創業の心を大切にし、日本酒「みよきく」が歴史と喜びを伝える大和の美酒として愛されることを誇りにしています。 もっと見る 含まれるもの *蔵見学と説明 *試飲 *御代菊300ml(お土産) 当日用意するもの *酒蔵見学代金お一人様600円(お土産、試飲含む) ※バウチャー(予約券)について:バウチャー(予約券)を提示しなくてもツアーに参加できます。 注意事項 【見学について】 *喜多酒造より見学日時を指定の上、先着20名様までとさせて頂きます。日時は、喜多酒造ホームページ新着情報欄及びインスタグラムにてお知らせします。10名~20名様の団体になる場合は、別途ご希望の日程でのご相談も承ります。 *予約は2カ月前以降開始となります。それ以上前にご予約頂いた場合、仮予約となり、回答は2カ月前以降にご案内させて頂きます。 *夏場は蔵での酒造りはしておりませんので、基本的には喜多酒造の施設を見学していただくことになります。酒造りの様子を見学していただけるのは11月から2月となります。(うち、12月は休止) *少人数の場合は他のグループとご一緒にさせて頂く場合がございますのでご了承ください。 *商品販売、お土産購入は会社玄関にて可能です。お好みのお酒があれば、店頭でご購入していただけます。 情報ページ ホットホリデーでは、現在予約申込は承っておりません。 参加ご希望の場合は、恐れ入りますが施設・店舗に直接ご連絡ください。 参考価格 ¥600~(税込) 日本語 1人OK 所要時間: 約1時間 最少催行人数: 1名 催行会社: 喜多酒造株式会社 関連おすすめツアー 妥協のない大和の地酒造り「梅乃宿酒造」酒蔵見学!【奈良県葛城市】 参考価格 ¥800~ 梅谷醸造元 蔵見学!【奈良県吉野郡】 無料プランあり 世界遺産 高野山のお寺に泊まる!上池院(じょうちいん)1泊2日【成田空港発 関西空港行 JETSTAR利用/ 宿坊1泊/ 体験】 参考価格 ¥29,400~ このツアーに関連する一覧 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 奈良 このツアーに関連する一覧 関西全域 日本国内 国内でお出かけ 酒蔵 奈良 営業時間&サポートについて 新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。 営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00 お問い合わせフォーム << >> 最少催行人数以上の参加者が集まった場合の催行予定日を示しています。 即予約確定ではありません。ボタンを押せる日でも、満席・最少催行人数未達、催行除外日などで手配不可となる場合がございます。※空席状況は常に変動しています。空き状況の問い合わせは受け付けておりません。
連携済みのアカウントでログイン