ツアーコード : 4525
ドジャーズ野球観戦(MLB) 【4月~9月の開催】
-
このような車でお迎えにあがります
-
ドジャーズ球場
-
試合前の練習風景
-
ギフトショップの様子
-
応援をする観客席
-
1階席からの眺め
このツアーの催行期間は終了しました。次の催行予定についてはお問い合わせください。
こちらのツアーはコロナ禍以降、販売休止しております。
再開の目途、または類似のツアーのご案内をさせていただきますのでお気軽にお問合わせください。
※3日以内の直近予約には対応不可。
- 所要時間:
- 最少催行人数:
- 2名
- 催行会社:
- エレファントツアー
ツアースケジュール
- 17:45
-
各ホテルを回ってピックアップ後、ツアー出発。(実際の集合時間はこれより早くなり、ホテルによって異なります)
車の中では、MBLとドジャーズの歴史、今年の試合の見どころ、会場での注意点などついてをCDにて説明をします。
- 18:30
-
ドジャーズ球場に到着です。皆様をお席までご案内します。
【MBLの説明】
アメリカン・リーグ(AL)に所属する14チームと、ナショナル・リーグ(NL)に所属する16チームを合わせた全30チームでメジャーリーグベースボールは構成されています。それぞれのリーグは、東、中、西の3地区ずつにさらに分かれています。
各チームは4~9月にかけて年間162試合を行い、ディビジョン(地区)ごとに優勝チームを決定。その後両リーグで行われるプレーオフには、各リーグごとに、地区優勝の3チーム、そして地区優勝の3チームを除いた最高勝率チーム(ワイルドカード)の計4チームが出場権を手にすることができます。AL、NL のプレーオフを勝ちぬいた勝者同士が対戦するのが10月のワールドシリーズです。
試合前に到着すれば、試合前の練習時間をお楽しみください。
フィールドで練習している選手は試合前はかなりリラックスしていて、試合中には見ることのできない素敵な笑顔を見ることができます。外野フェンスのはるか後方に放物線を描きながら打球が飛んで行くスラッガーの打撃練習を見ていると、日米の力の差を嫌と言う程実感できるはずです。1階内野席のチケット(球場では買えない年間指定席)を買った方は、この時間はサインをゲットするチャンスです。選手が練習を終えてクラブハウスに戻る途中に、スタンドのファンにサインをする光景をよく見かけます。選手の性格にもよりますが、一般的に有名選手になるほどサインの入手は困難です。運がよければ看板選手のサイン入手も夢ではありません。サインを貰ったら必ず「Thank you」の一言を忘れずに。
次はギフトショップに直行しましょう。 そして着席、いよいよ試合開始です。
Dodger StadiumではTop Deck階(5階席)のホームベース後方にギフトショップがあります。球場内にはいくつものギフトスタンドがありますが、通常ギフトショップの方が品数も豊富ですし、商品を手にとれるので英語に不安のある方でも安心です。
試合開始前には座席に着いていましょう。アメリカでの試合は必ず国歌斉唱で始まります。国歌斉唱時には周りのアメリカ人観客とともに起立をし、背筋を伸ばして国歌に聞き入りましょう(帽子を被っている場合は、必ず帽子を取って胸の上に持ってきましょう)。例え歌っているのが地元の「のど自慢的な素人」でも、球場はこの歌1曲だけでとても盛り上がります。
試合が始まったら野球観戦に集中しましょう。
トランペットの音色に合わせて大声で騒いでストレス発散する日本のファンと違って、アメリカの野球ファンは野球を観るために球場に来ています。アメリカの球場ではバックネット以外にネットがないので、野球を観ていないとスタンドに飛び込んで来るファールボールに当たり、大怪我をする可能性もあります。アメリカではこのファールボールを捕った人がボールを持ち帰ることができるので、子供たちは球場にグローブを持って訪れます。ファールボールをダイレクトで捕ったファンは、球場全体の観衆から選手に負けないほどの拍手をもらいます。
7回裏のホームチームの攻撃が始まる前になると、観客全員がおもむろに立ち上がります。
各自ストレッチをしながら、「Take Me Out to the Ball Game」と言う歌を観客全員で歌うのです
Take me out to the ball game.
Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and crackerjack.
I don't care if I never get back.
Let me root,root,for the Dodgers.
If they don't win it's a shame.
For it's one, two, three strikes, you're out at the old ball game.
とても簡単な歌なので、球場で一緒に歌ってみてください。
- 22:00
-
試合終了15分後に会場を出発し、各ホテルまでお送りします。
試合終了は試合開始の3時間後を見込んでいますが、早めに終わる場合も、また延長にもつれ込んでもっとかかる場合もあります。いずれにしても当社でのツアーでは、勝敗が決まるまで観戦します。
※上記スケジュールは予定です。現地の交通事情等により多少、順序が変わる場合もございますので、予めご了承下さい。
※週末は、デーゲーム(昼間の試合)になることがあります。その場合は時間帯が異なります。
ツアー詳細
ドジャースタジアムにて、「ロサンゼルス・ドジャーズ」のメジャーリーグ戦を観戦するツアー。アメリカ人の余暇の過ごし方の代名詞として、メジャーリーグベースボールは古くから親しまれています。
メジャーリーグ本場での観戦では、試合前から練習風景やギフトショップなどすでに観るものが盛りだくさん。
※2014年の試合開催日は未定です。。
もっと見る
プラン / 料金を確認
催行再開が確認できる商品から順次予約受付を再開しておりますが、参加時期がお決まりの場合はお気軽にお問い合わせください。 最新の内容・料金をご案内いたします。ご不便をおかけして申し訳ございません。
含まれるもの
*ロサンゼルスのダウンタウン、リトル東京、ハリウッドエリアのホテルからの送迎
*球場内での日本語ガイド
当日用意するもの
* ツアー参加券(バウチャー)
* 歩きやすい服装・足元(夜間は寒くなります)
* 食事・飲み物代
別途料金
*ロサンゼルスのダウンタウン、リトル東京、ハリウッドエリアからの送迎はツアー代金に含まれます。これら以外のエリアにあるホテルからのお迎えも可能ですが、エリアおよび申し込み人数に応じた送迎料が下記の通り別途発生します。(料金は1名あたり 2011年4月~2012年3月適用)
・コマース/コリアタウン/ミッドウイルシャー エリア
1名で申し込み:$20、2-3名で申し込み:$10、4-6名で申し込み:$5、7名以上で申し込み:追加料金なし
・スタジオシティ/ユニバーサルスタジオ、ガーデナ、トーランス/ロウンデール エリア
1名で申し込み:$30、2-3名で申し込み:$15、4-6名で申し込み:$5、7名以上で申し込み:追加料金なし
※ミヤコ・ハイブリッドホテルは、2名以上でお申し込みの場合は無料で送迎しております。ガーデナ/トーランス周辺のホテルにお泊りの方はミヤコ・ハイブリッドホテルにご集合いただくと無料送迎をご利用頂けます(1名で申し込みの場合は$15)。
・バーバンク/グレンデール、ウエストハリウッド エリア
1名で申し込み:$40、2-3名で申し込み:$20、4-6名で申し込み:$10、7名以上で申し込み:$5
・ビバリーヒルズ/センチュリーシティ/カルバーシティ、ウエストウッド/ウエストLA、サンタモニカ/ベニスビーチ、マリーナデルレイ、国際空港周辺/エルセグンド/マンハッタンビーチ、レドンドビーチ/ハモサビーチ/RPV/ロミータ エリア
1名で申し込み:$50、2-3名で申し込み:$25、4-6名で申し込み:$10、7名以上で申し込み:$5
・パサデナ/アルハンブラ/バンナイズ エリア
1名で申し込み:$60、2-3名で申し込み:$30、4-6名で申し込み:$15、7名以上で申し込み:$5
・フラートン/セリトス/サイプレス/レイクフォレスト エリア
1名で申し込み:$130、2-3名で申し込み:$60、4-6名で申し込み:$25、7名以上で申し込み:$10
・ロングビーチ/サンペドロ/ハーバーシティ/ノーウォーク、アナハイム/ブエナパーク/ラハブラ/ラミラータ エリア
1名で申し込み:$160、2-3名で申し込み:$70、4-6名で申し込み:$40、7名以上で申し込み:$15
・オレンジ/サンタアナ/ガーデングローブ エリア
1名で申し込み:$170、2-3名で申し込み:$75、4-6名で申し込み:$40、7名以上で申し込み:$15
・コスタメサ/アーバイン/ニューポートビーチ/エルトロ エリア
1名で申し込み:$200、2-3名で申し込み:$90、4-6名で申し込み:$45、7名以上で申し込み:$20
注意事項
*貴重品を預けるところはございません、予めホテルのセーフティーボックスにお預けになられることをお勧めいたします。
*歩きやすい服装・足元でご参加下さい。(夜間は寒くなります)
*ドジャーズ球場ではビン類、缶、ペットボトル、食べ物、大型ハンドバッグ、大型手さげ袋、バックパック、垂れ幕、騒音の原因になるものは持ち込めません。
このツアーに関連する一覧
このツアーに関連する一覧
- 営業時間&サポートについて
-
新型コロナウイルス感染症以降、営業時間を短縮し、電話での予約・お問い合わせの受付けを停止いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、ご質問などはお問い合わせフォームより送信ください。
営業時間 平日(月~金曜日) 9:00~12:00
連携済みのアカウントでログイン